「美」を愛する人へのメッセージ

岩国市を中心に「いろ・色・パステル画」展を開催しています。また、「美」という大きなテーマに向かって発信していきます。

「静と動」・・中村さんの作品から

2011-04-30 07:56:10 | 「中村伸之さんの作品」

「やまぐちフラワーランド」の中で、「イベントホール」からの眺めはこうしたものになります。

 

「花」が見えない空間にあると、とても穏やかですが、どこか人の持つ「精神性」を感じてしまいます。

それとよく似た作品に、中村さんの「青海島遠望」という作品がありました。

 

水平線に浮かぶ島々と作者の間にどこか会話のようなものが見られますが、その会話は現在の問題点を浮き彫りにしているかのように見えました。

 

今、日本ではものが溢れ、いろいろな虚飾に囲まれて生きていますが、そうしたものをいっさいのけると、そこには「自然との正面からの対話」が見えてきます。

 

単純に「自然の存在」だけに目をうつすと、そこには「人」の「原点」さえ見えてきます。

 

そうした静かな空間の中で「思索にふける」喜びのようなものが伝わって来ます。

そうした「静」の時間を共有できる花は、これではないかと写真にとりましたが、どこか心休まる色彩になっています。

一変して、「菜の花」というこの作品に、目をうつすと「春の訪れ」という場面を中村さんは歓喜を持って描いていることがよくわかります。

 

「黄」という色調を使って、心の躍動感を表したこの作品から、「心の動き」を感じ取ってしまいます。

 

「ゴッホ」が「アルル」にうつってから描いた作品の中に、「ひまわり」や「麦畑」「夜の照明」という場面でさかんに「黄」を使い、「喜び」と言うものを「黄」で表現しています。

 

そうした関連からもこの「黄」の持つ色調は、「気分の高揚」を感じ取ってしまいます。

 

前の作品が「青」を色調にしているのに対し、この作品は「黄」を色調にしています。中村さんに「どうしてこういう変化がでたのか」聞きましたが、「自然とこうなった」という答えが返りました。

 

それは、裏を返せば、人の「心の起伏」がいつも同じでないことの説明にもなります。

 

いつも心の中が変化していることは、ある意味ではとても大事なことのように思えます。

「黄」からのイメージで、園内を回るとこういうものに出会いました。会場に来た人々を祝福するかのようなこの形態と色はまさに「心の喜び」を私たちに教えてくれます。

 

また、こうした「すえひろがりの黄」は、それらを讃えているかのように見えて仕方ありません。

 

「静と動」の二つの相反するものが、どういう場面でも働いて要ることが良くわかり、どこか「哲学の世界」を浮遊している感覚に陥りました。

 

a href="http://art.blogmura.com/pastel/">にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村


「市岡明さんの作品」

2011-01-06 07:46:32 | 「中村伸之さんの作品」

市岡明さんは、油絵を描いていますが、「パステル画」を「習作シリーズ」で描き続けています。

 

「二紀会」に所属していて、絵画の制作にもかなり力を入れています。

 

「いろ・色・パステル画」展では「習作」の「裸婦シリーズ」を出していて、絵画活動を続けえる大切さのようなものを訴えています。

 

いろいろな「裸婦の講習会」等に参加しては、こうした作品を描き続けていますが、「よく見て描く」という基本に徹した活動だと思っています。

 

どんな創作活動も、こうした「じっくりと見て描く」と言う習慣がなければ、新たな「美の発見」はできないのではないでしょうか。

 

よく写真を見ては絵を描く人がいますが、そうした活動においては、人に伝える力が弱いものになります。

 

やはり、物事をしっかりと見て描く習慣と、そうしたことを「続けていく」ことがとても重要なことのように思われます。

 

どんな世界でもこの「続ける」というのが、とても大事なポイントで、これなくして「進化」はありえません。

 

皆さんも、どんな分野のことに挑戦していても、この「続ける」ことを忘れないで欲しいと思っています。

 

そういうことを念頭に入れながら、「市岡さん」の作品を見てください。

「市岡明さんの作品」

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

「中村伸之さんの作品」

2011-01-05 08:33:43 | 「中村伸之さんの作品」

中村さんは、「長門市」という遠方からの参加で、我々もそのパワーに見習うところがあります。

 

毎年、出品しているたびに思うのですが、出品するたびにその力量があがっていて、作品がとても力強いものになっていっています。

 

「探究心」という言葉がありますが、その言葉は中村さんにピッタシの言葉だと思っています。

 

昨年は、それらが認められ「現代パステル画協会」展で会友になられました。

 

私が好きな作品は「ホルンフェルス」関係の作品で、その色合いの「ハーモーニー」にどこか心惹かれるものがあります。

 

「光」と「色」を絶妙に取り入れたこれらの作品から、新たな境地が開かれたのではないかと思っています。

 

そうした一連の「中村さん」の作品を、お楽しみください。

「中村伸之さんの作品」

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村