手作り『ちゃんぽん』 2010年10月06日 | 手料理 大好物の『ちゃんぽん』です。週に数回は食べます。 具材は、野菜(キャベツ、モヤシ、ネギ、人参など)や、シーフード(イカ、アサリ、エビなど)や、豚肉、かまぼこ類などです。『手作りちゃんぽん』のつよい味方、ちゃんぽんスープです。 母親ゆずりの、妻の『かくし味』は、ほかに、バターを一片加えます。ほかに、きんぴらごぼうや、干しだいこんと、てんぷら(薄くて丸い、魚の練り物を揚げたものを、当地では、こういいます。)の煮物などの、常備菜などがあります。※画像は2回目のクリックで大きな写真になります にほんブログ村にほんブログ村
夕食は小烏賊・・・ポテサラも 2010年09月07日 | 手料理 何時ものように好物のポテトサラダを作ってもらいました。これくらいの量を数日で食べてしまいます。塩ゆでした小烏賊は、しょうが醤油でいただきます。小烏賊は、はな(妻のニックネーム)と、おもやい(分け合って)でいただきます。ポテトサラダも並んでいます。中央奥の黄色い小鉢のなかの黒っぽいのはヤズ(ブリの子)の醤油漬けです。 ※画像は2回目のクリックで大きな写真になりますにほんブログ村にほんブログ村