※見出しの写真は拡大できません
12月27日夜、佐世保駅近辺の風景です
市営バスターミナル前のトヨタレンタカー(旧ホテル松蔵)の角から見た
JR佐世保駅です
1
国道を渡って駅構内に入ってきました
2
3
駅横の商業施設、「えきマチ1丁目」です
以前は「フレスタ」という名前でした
4
佐世保駅からすぐの所に在る、「三浦町教会」です
私が子供の頃から現在まで、駅周辺で一番目を引く代表的な建物です
5
6
駅前の西肥バスセンター(ホテルリソル佐世保1階)です
こちらからは県北一帯の路線バスや、佐世保と各地(長崎、福岡など)を結ぶ
高速バスが発着しています。
7
この日は、九州人から関東人となっている娘が、
福岡空港からの高速バス「させぼ号」で帰省するということで、迎えに出向きました。
佐世保バスセンター「6番のりば」から出てくる、
娘の元気な姿を、久しぶりに見ることができました。
最後になりましたが、
今年も葉港日記をご覧いただき有難うございました
この後、年末にかけては何かと気ぜわしくなり、
これが今年最後のブログUPとなりそうです。
みなさん、どうぞ良い年をお迎えください。
8
9
※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になりますランキングに参加しています
にほんブログ村
にほんブログ村