葉港日記

佐世保近辺の風景や日常写真、佐世保港(葉港)の船舶などを、折にふれ写し留めます

帰港する「ひらしま」

2024年10月30日 | 

※見出しの写真は拡大できません

佐世保を母港としている掃海艇「ひらしま」の帰港風景です

「ひらしま(MSC-16)」は「ひらしま型掃海艇」の1番艇として
USC京浜事業所で建造され、2008年3月に就役し
佐世保に配備されました

艦名は長崎県西海市に属する平島に由来します
※関連する各資料より引用しました

1


2


3


4


5


6


7


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

※ランキングに参加しています

にほんブログ村 地域生活(街) 
九州ブログ 佐世保市情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 
その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村



長崎県ランキング











葉港日記 - にほんブログ村


帰港する「あまくさ」

2024年10月26日 | 

※見出しの写真は拡大できません

佐世保を母港としている海上自衛隊の多用途支援艦
「あまくさ(AMS-4303)」の帰港風景です

「あまくさ」は、ひうち型多用途支援艦の3番艦として
ユニバーサル造船京浜事業所で建造され、2004年3月に就役し
佐世保に配備されました
※関連する各資料より引用しました

1


2


3


4


5


6


7


8


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

※ランキングに参加しています

にほんブログ村 地域生活(街) 
九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 
その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村



長崎県ランキング











葉港日記 - 
にほんブログ村


潜水母艦「フランク・ケーブル」

2024年10月19日 | 

※見出しの写真は拡大できません

アメリカ海軍の潜水母艦「フランク・ケーブル」が佐世保に寄港しました

「フランク・ケーブル(AS-40)」は「エモリー・S・ランド級潜水母艦」の
2番艦として建造され、1979年10月に就役しました

主な役割は、潜水艦への各種補給(食料や水、ミサイル、魚雷など)や
部品の補給と修理など、同時に4隻の潜水艦への対応が可能で、
潜水艦乗組員の宿泊施設も備えています
※関連する各資料より引用しました

1


2


3


4


5


6


7


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

※ランキングに参加しています

にほんブログ村 地域生活(街) 
九州ブログ 佐世保市情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 
その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村



長崎県ランキング











葉港日記 - にほんブログ村


入港する「せんだい」

2024年10月14日 | 

※見出しの写真は拡大できません

舞鶴を母港としている護衛艦「せんだい」の寄港風景です

「せんだい(DE-232)」は、あぶくま型護衛艦の4番艦として
住友重機械工業浦賀工場で建造され、1991年3月に就役し
佐世保に配備されました

2011年3月、佐世保から呉に転籍となり、
2016年3月には呉から舞鶴に転籍となりました
※関連する各資料より引用しました

1


2


3


4


5


6


7


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

※ランキングに参加しています

にほんブログ村 
地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ

にほんブログ村


にほんブログ村 
その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村



長崎県ランキング











葉港日記 - 
にほんブログ村


再寄港の強襲揚陸艦「ボクサー」

2024年10月06日 | 

※見出しの写真は拡大できません

沖縄東方海上で実施されていた日米共同訓練に参加していた
アメリカ海軍の強襲揚陸艦「ボクサー(LHD-4)」が
訓練終了後、再び佐世保に入港してきました

1


2


3


4


5


6


7


8


9


10


今回も、入港の翌日に出港して行きました

11


12


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

※ランキングに参加しています

にほんブログ村 地域生活(街) 
九州ブログ 佐世保情報へ

にほんブログ村


にほんブログ村 
その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村



長崎県ランキング











葉港日記 - 
にほんブログ村


護衛艦「あぶくま」

2024年10月02日 | 

※見出しの写真は拡大できません

呉を母港としている護衛艦「あぶくま」の寄港風景です

「あぶくま(DE-229)」は、あぶくま型護衛艦の1番艦として
三井造船玉野事業所で建造され、1989年12月に就役し
舞鶴基地に配備されました

2010年からは呉を母港としています
※関連する各資料より引用しました

1


2


3


4


5


6


7


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

※ランキングに参加しています

にほんブログ村 地域生活(街) 
九州ブログ 佐世保市情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 
その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村



長崎県ランキング











葉港日記 - にほんブログ村