※見出しの写真は拡大できません
佐世保川の下流部、「ニミッツパーク」に隣接する、佐世保公園周辺の秋の風景です
西九州自動車道の高架下付近には、有料のバーベキュー施設が在ります
※赤く色づいた木の、右手の方です
1
2
3
佐世保公園(ニミッツパーク)と商店街を結ぶアルバカーキ橋です
橋のたもとは早くも、クリスマスカラーになっています
ちなみに今年は、米国ニューメキシコ州アルバカーキ市との
姉妹都市提携50周年、記念の年にあたります
4
5
遊歩道の一画には、いくつものドングリがころがっていました
6
「旧海軍下士官兵集会所跡」付近に架かる「佐世保橋」です
1985年に現在の橋と架け変わるまでは、多くの人達が「海軍橋(通称)」と呼んでいました
7
海軍橋の近くに位置する、イチョウが美しい「教法寺」です
「松下村塾」で知られている、長州藩士「吉田松陰」と所縁があるそうです
8
9
佐世保公園内の「きららパーク」です
10
11
※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります
ランキングに参加しています
にほんブログ村
にほんブログ村
※見出しの写真は拡大できません
アフリカ東部ソマリア沖での海賊対策のため
佐世保を定係港(母港)としている海上自衛隊の護衛艦「きりさめ(DD-104)が
11月20日の午前11時ころ、佐世保を出港しました
このところ海賊発生件数が急減してきたということから、
これまで2隻体制で派遣されていた護衛艦が、今回から単独派遣に縮小されました
「きりさめ」には海上保安官8名を含む約200名が乗り組んでいます
現地には12月中旬ころに到着の予定となっています
※以上、地元の各報道より引用
出港前の「きりさめ」です
後方には佐世保を定係港(母港)としている「しまかぜ(DDG-172)が停泊中です
1
出港前、見送りに訪れた家族の人達が、見学をしているもようです
艦上には2機のヘリコプターが見えています
2
出港にともなう海上警備のため、巡視艇「むらかぜ(CL-132)」が出てきました
3
エンジンが起動しました
4
出港支援のタグボートから曳索が送られます
5
6
後方の「しまかぜ」艦上では、見送りの人たちが並びはじめました
7
8
軍艦マーチが演奏されるなか、ゆっくりと岸壁を離れてゆきます
9
10
艦上では「帽振れ」が続きます
11
12
隊員の家族をはじめとして、約700名の見送りだそうです
13
14
立神岸壁には佐世保の「あまぎり」や「あしがら」、
呉基地の輸送艦「おおすみ」などの姿が見えています
「おおすみ」の艦上には2機のヘリコプターが搭載され、
艦尾には整列して「きりさめ」を見送る隊員たちが見えています
15
16
身内の人達の見送りでしょうか?
全員揃って無事に帰国されることを祈っております
17
※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります
ランキングに参加しています
にほんブログ村
にほんブログ村
※見出しの写真は拡大できません
11月18日、米海軍の新型輸送機「オスプレイ(MV-22)」が
海上自衛隊とアメリカ海軍海兵隊との共同訓練のため佐世保へ飛来し、
午前9時30分ころ、米軍赤崎貯油所に着陸しました
午前10時ころ、訓練に参加する海上自衛隊の「YDT05号」が出港して行きます
1
午前10時10分ころ、「オスプレイ」が赤崎貯油所を離陸しました
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
約5分後、海上自衛隊の崎辺離着陸場に着陸しました
崎辺地区には佐世保教育隊が在り、隣接地には陸上自衛隊水陸機動団の新設が予定されています
13
この後、朝長佐世保市長や十数名の佐世保市議団などが初めてオスプレイに乗り込み、
約30分後に訓練状況の視察のために飛び立ちました
14
15
16
17
18
長崎県沿岸部を飛行し、約45分後に戻ってきた「オスプレイ」は、体験搭乗者を降ろした後、
燃料給油訓練のため、海上自衛隊大村航空隊に向かったそうです
※以上、各地元報道より引用
19
※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります
ランキングに参加しています
にほんブログ村
にほんブログ村
※見出しの写真は拡大できません
烏帽子岳山頂からすこし下った所には市バスの終点や、自家用駐車場があります
それらの設備に隣接した場所には「風と星の広場」という広場が在り、
麓の各学校の遠足コースでの昼食場所としても利用されています
休日には持参したボールなどで遊ぶ家族連れの姿も見られ、
この日もジョギングをしている人の姿が見られました
1
2
3
烏帽子岳のいたる所で「ススキ」とアメリカ生まれの「セイタカアワダチソウ」との
陣取り合戦がおこなわれておりました。
4
5
6
7
ほとんどの田んぼで稲刈りが終わっていました
8
9
日本の秋ですね~!
※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります
ランキングに参加しています
にほんブログ村
にほんブログ村
※見出しの写真は拡大できません
11月初旬の佐世保港の一コマです
倉島岸壁には、向かって右から掃海艇「やくしま(MSC-602)」
護衛艦「ありあけ(DD-109)」、護衛艦「きりさめ(DD-104)」の姿が見えます
1
2
3
「ありあけ」には油船が接舷し、燃料の補給が始まりました
4
「きりさめ」の艦尾付近では、塗装作業が行なわれています
5
6
米軍の平瀬繋船地には約3ヶ月ぶり(11月3日)に帰ってきた
強襲揚陸艦「ボノム・リシャール」が停泊中です
その後、昨日(7日)にはアメリカ海軍のミサイル駆逐艦「ステザム(DDG-63)」が寄港しました
また海上自衛隊の立神岸壁には、
イージス護衛艦「ちょうかい(DDG-176)」の姿が見えています
※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります
ランキングに参加しています
にほんブログ村
にほんブログ村