葉港日記

佐世保近辺の風景や日常写真、佐世保港(葉港)の船舶などを、折にふれ写し留めます

強襲揚陸艦ボノム・リシャール(帰港)~その1

2012年12月29日 | 

※見出しの写真は拡大できません

2012年4月に佐世保基地へ配属され
その後8月に初出港していた、
強襲揚陸艦「ボノム・リシャール(LHD-6)」が
クリスマスを前に、帰港しました

ワスプ級強襲揚陸艦の6番艦で
2012年現在、世界最大の揚陸艦です

※基本仕様
満載排水量:40,500トン
全長:844ft(約257.25m)
全幅:110ft(約33.5m)
吃水:27ft(約8.2m)
推進力:蒸気タービン2機2軸
速力:20ノット(約37km/h)
建造:ミシシッピ州、パスカグーラ市、
    リットン・インガルス造船所
就役:1998年8月15日
母港:佐世保
※ウィキペディアより引用
  (最終更新2012年8月25日分)


米海軍のセキュリティ・ボート(哨戒艇)に両舷を警護されながら
「ボノム・リシャール」が佐世保湾内を進んできます






























※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村




BRO HAWAII~出港

2012年12月27日 | 

※見出しの写真は拡大できません

船名:BRO HAWAII
総トン数:4060トン
全長:105m
全幅:14m
吃水:6.6m
速力:11.8ノット(約21.8km/h)
船籍港:NORFOLK
       (アメリカ、バージニア州)

米軍佐世保基地の赤崎貯油所へ
艦船用の燃料油を運んで来たもようです。

積み荷を降ろした後、出港です。

タンクが空いているので
フリーボードマーク(満載喫水線マーク)が
水面より、かなり上の方にあります。

バルバス・バウ(球状船首)も水面上に
出ています。












※画像は2回目のクリックで更に大きな写真

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


川沿いの散歩~湊(みなと)町付近

2012年12月25日 | 佐世保の風景

※見出しの写真は拡大できません

佐世保共済病院の下付近から
佐世保川沿いを上流の方に向かって歩いて行きます
※撮影は11月中旬です



「名切谷」から図書館の横や玉屋の前を流れてきた川が
佐世保川と合流する地点に架かる橋の付近から
上流方向を見ています





公衆トイレ付近からの撮影です



アルバカーキ橋の畔付近には
恵比須さまが祀ってあります



写真右側の道の方へ右折して行くと
三ヶ町再開発の工事が行われています



さらに上流へ進んで行きます





川向かいから見て左側が松浦町
右側が湊(みなと)町になります

町境の道路を進んで行くと名切谷の中央公園や
交通公園へ続いています



湊町の川通りが続きます



この付近一帯は戦後、
米軍基地が佐世保に設置されたころから
外(国)人バー街が集中しているのですが、
沖縄などでの米軍兵による一連の事件で
時間帯による飲酒禁止や外出禁止が佐世保基地でも実施され
いずれの店も経営的に苦しい状態になってきているようです





※撮影レンズの特性で川が曲がって見えますが
  実際には、ほぼ直線に流れています


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


出港~海自・潜水艦

2012年12月23日 | 

※見出しの写真は拡大できません

佐世保基地の立神岸壁に寄港していた
海上自衛隊の潜水艦が出港します
※撮影は2012年秋です

2隻の小型タグボートによる出港支援を受け離岸します

その後反時計回りに回頭したあと
ゆっくりと佐世保港を後にしました

艦名などは不明です






















※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


第二豊春丸

2012年12月21日 | 

※見出しの写真は拡大できません

「第二豊春丸(ほうしゅんまる)」が
佐世保へ寄港しました

国内航路(内航)の貨物船のようです

主な積み荷や航路などは不明です

※基本仕様
船主:日栄運輸株式会社
総トン数:199トン
全長:56.52m
全幅:9.3m
吃水:5.5m
船籍港:愛媛県今治市
(船舶代理店・新栄船舶株式会社より)




















※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村

 


佐世保駅から三浦町教会方面へ

2012年12月19日 | 佐世保の風景

※見出しの写真は拡大できません

佐世保駅横の商業施設「フレスタSASEBO」から見る
JR佐世保駅です



「フレスタSASEBO」のクリスマスツリーです
街灯は赤い帽子をかぶっています







駅出口、国道付近から見る佐世保駅です



駅から佐世保の繁華街である
四ヶ町方面へ国道沿いを進みます



国道沿いの高台に建つ「三浦町教会」です

今年もクリスマスが近づいてきました

私が子供の頃にはこの付近で一番高い建物だったような
記憶があります

現在は周囲に高層マンションや、ホテルが建ち並び
回りを囲まれたような格好になったのですが
今でも、駅から出てすぐ目に留まる
佐世保のシンボル的な存在です









日本一長いアーケードを持つ
「させぼ四ヶ町」商店街の
入口が見えてきました



この辺りで駅方向へ引き返します



空はすっかり暗くなってしまいました





MR松浦鉄道佐世保駅のホームには
「伊万里」行きのラッピング車両「ハッピートレイン」が
停車中です


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


出港~エフェクティブ

2012年12月17日 | 

※見出しの写真は拡大できません

米海軍のヴィクトリアス級音響測定艦の3番艦
「エフェクティブ(USNS AGOS-21、Effective)」が
佐世保を出港します

他の音響測定艦と同様に
艦体は静粛性と安定性を確保するため
双胴船タイプになっています

主な任務として
音響測定艦専用の潜水艦探知装置を使用して
潜水艦の音紋データ採集などをおこなっています

※基本仕様
総トン数:3,100トン
全長:235ft(約71.63m)
全幅:94ft(約28.65m)
吃水:24ft(約7.32m)
推進力:ディーゼル電気 1,600馬力 2軸推進
速力:9.6ノット(約17.8km/h)
乗員:民間人19名、軍人5名
就役:1993年1月27日
建造:ルイジアナ州、モーガンシティー、ダーモット造船所
※ウィキペディアより引用
  (最終更新2012年4月23日分)









マストには星条旗の他に
赤白2色で水先人を乗せているという表示の旗が
掲げられています











佐世保~上五島航路の高速船「ありかわ2」が
追い抜いて行きます



左舷前方には米海軍の
強襲揚陸艦「ボノム・リシャール」の姿も見えます


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


「高梨町」バス停付近から耀光病院方面へ

2012年12月15日 | 佐世保の風景

※見出しの写真は拡大できません

佐世保市営バス、高梨循環線の
「高梨町」バス停付近から見る山手町方面です

信号の三叉路を左に下って行くと
勝富町、高天町を経て京町方面へと続きます
※大型車は通れません

バスが勝富町~京町へと行く場合は
写真後方へ進んで行きます



この細い道を下って行くと勝富町方面です

更地になっている角を右に下ると
西高梨へと続きます。

右側のクリーニング屋さんは以前
お茶屋さんでした



西田造園付近から高梨バス通りの方を見ています



再び、バス通りを山手町方面へ少し進みました



「高梨町」バス停から100メートルほど進んだ交差点です
交差点の先には「名切町」バス停が見えています

真っすぐ進むと山手町へ続き
右に登ると耀光病院前を通り
烏帽子岳中腹を走るバイパスに出ます





交差点から100メートルほど上った
耀光病院入口付近から見える佐世保港です



リハビリ専門の病院です





写真右側には佐世保市役所の一部が
白く見えています



病院から更に100メートルほど登ると
バイパスとの交差点になります

ここから山祇町、木風町、日宇町を経て
黒髪町迄は信号がひとつも無く
短時間で行くことができます



交差点付近からは
山手町、花園町の住宅街を経て
弓張岳や、そのふもと付近一帯が望めます


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


佐世保寄港~グリッドレイ

2012年12月13日 | 

※見出しの写真は拡大できません

2012年12月5日午後
米海軍のミサイル駆逐艦「グリッドレイ(DDG-101)」が
佐世保へ入港してきました

写真手前の出港して行く艦は
米海軍のミサイルフリゲート艦
「ルーベン・ジェームズ(FFG-57)」です



※基本仕様
排水量:9,200トン
全長:155m
全幅:18m
吃水:9.3m
機関:ガスタービンエンジン4基、2軸推進
速力:30ノット(56km/h)以上
乗員:士官23名、兵員300名
母港:サンディエゴ海軍基地
※ウィキペディアより引用
  (最終更新2012年11月13日分)



艦橋の周囲にはイージス艦の特徴である
4基のセンサー(フェーズドアレイレーダー)が
設置されています











艦尾にはヘリコプター2機分の格納庫が設置されています



タグボートの入港支援を受け
「ルーベン・ジェームズ」と入れ替わりに
佐世保基地の立神繋船地に接岸します













なお「グリッドレイ」は北朝鮮の
長距離弾道ミサイル発射予告期間前日である
12月9日に出港したもようです

また、昨日12日には舞鶴を母港とする
イージス護衛艦「あたご(DDG-177)」が出港し、
入れ替わりに横須賀を母港(定係港)とする
イージス護衛艦「きりしま
(DDG-174)」と
護衛艦「むらさめ(DD-101)」が
入港しました


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


出港~ルーベン・ジェームズ

2012年12月11日 | 

※見出しの写真は拡大できません

2012年12月5日午後
佐世保に寄港していた米海軍のミサイルフリゲート艦
「ルーベン・ジェームズ(FFG-57)」が
佐世保基地の立神繋船地を離れます

12月10日以降に予定されている
北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射に対する
動きかもしれませんね



※基本仕様
排水量:4,100トン
全長:138.1m
全幅:13.7m
吃水:6.7m
機関:ガスタービンエンジン2基1軸推進
速力:30ノット(約55km/h)以上
乗員:士官15名、兵員190名
就役:1986年3月22日
※ウィキペディアより引用
  (最終更新2012年1月3日分)











艦尾甲板にはヘリコプターが搭載されています

資料によると
汎用対潜哨戒中型ヘリコプター
「SH-60Bシーホーク」となっています





出港して行く同艦の左舷前方から、
米海軍のミサイル駆逐艦
「グリッドレイ(DDG-101)」が
入港してきました



※余談ですが本日11日午前、佐世保を母港とする
    米軍のドック型揚陸艦「ジャーマンタウン(
    LSD-42)」が帰港してきました




※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


南九十九島の磯釣りポイント

2012年12月09日 | 海の風景

※見出しの写真は拡大できません

九十九島は周囲の色々な場所から眺めるのも
大変美しいのですが、
リアス式の海岸に点在するそれぞれの島には
沢山の磯釣りポイント(釣り場)が有り
素晴らしい風景にとけ込み
四季を通じてどこかで竿出しをしています
※撮影は2012年11月です




南九十九島を巡る遊覧船に乗ると
鹿子前港の瀬渡し基地から
九十九島の各島に渡り
磯釣りをする人達の姿が目に入ってきます

釣り人を見かけたいくつかの島の
ポイント(釣り場)を紹介します



元の島、南側のポイントです

遊覧船が通る時に15センチくらいの
「クロ(メジナ)」が釣れていました

鹿子前港から5分くらいで行けます





「松浦島」の「ヘタハゲ」というポイントを
西側(上の写真)と北側(下の写真)
から見ています





天目島、南側のポイントです





チークと呼ばれる岩場で南西側がポイントになります

後方に見えている島は「桂島」です




※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


12月5日の佐世保港

2012年12月07日 | 

※見出しの写真は拡大できません

12月5日午前の佐世保港の様子です

5日早朝に入港した
イージス護衛艦「みょうこう」や
イージス護衛艦「あたご」に続いて
呉基地を母港(定係港)とする
護衛艦「せんだい(DE-232)が
入港してきました
※「せんだい」は2011年3月、
   佐世保基地から呉基地へ転籍しました

倉島岸壁へ向かっています





倉島岸壁にはすでに多数の艦艇が
繋留されています



岸壁側から
掃海隊群直轄艦の掃海母艦
「ぶんご(MST-464)」

舞鶴を母港(定係港)とする
護衛艦「みねゆき(DD-124)」

呉基地の護衛艦「せんだい(DE-232)
の順に停泊しています



その後方には岸壁側から
護衛艦「はるゆき(DD-128)」

護衛艦「じんつう(DE-230)」

護衛艦「あさゆき(DD-132)」
の順に停泊中です



更に後方には
掃海艇「やくしま(MSC-602)」
掃海艇「たかしま(MSC-603)」の
2艇が停泊しています

12月3日に停泊していた
掃海艇「ひらしま(MSC-601)」は
ドック入りのため姿が見えません

また、ドック入りした
多用途支援艦「あまくさ(AMS-4303)」の
指定席には沖縄基地の
掃海艇「あおしま(MSC-689)」が
停泊しています



一方、呉基地を母港(定係港)とする
護衛艦「うみぎり(DD-158)」が
立神桟橋に向かって入港してきました

1岸の西側(写真一番手前)の
「くろべ」左舷に接舷します







佐世保地方隊の立神桟橋には
1岸西側から順に
呉基地の護衛艦「うみぎり(DD-158)」

呉を母港(定係港)とする
訓練支援艦「くろべ(ATS-4202)」

護衛艦「くらま(DDH-144)」が停泊しています

2岸には西側から
護衛艦「きりさめ(DD-104)」

護衛艦「あきづき(DD-115)」と並び

3岸には西側から
護衛艦「さわぎり(DD-157)」

舞鶴基地の
イージス艦「みょうこう(DDG-175)」
同じ舞鶴基地の
イージス艦「あたご(DDG-177)」が
停泊しています

更に4岸には西側からいずれも佐世保を母港とする
イージス艦「ちょうかい(DDG-176)」
イージス艦「こんごう(DDG-173)」
護衛艦「ありあけ(DD-109)」が続いています



米軍の平瀬繋船地には3日午後に帰港した
強襲揚陸艦「ボノム・リシャール(LHD-6)」が
停泊中です



12月5日午後には立神繋船地に寄港接岸していた
米海軍のミサイルフリゲート艦
「ルーベン・ジェームズ(FFG-57)」が
出港しました



その後、入れ替わりに米海軍のミサイル駆逐艦
「グリッドレイ(DDG-101)」が
入港してきました

※両艦の入出港の模様は後日UPする予定です



翌12月6日午前8時過ぎ
4機の取材用ヘリコプターが頭上を飛ぶなか
イージス艦「こんごう」「みょうこう」「ちょうかい」の3艦が
北朝鮮が予定している長距離弾道ミサイルの発射に備えるため
随伴艦とともに東シナ海や日本海に向けて出港しました


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


佐世保港~12月3日

2012年12月05日 | 

※見出しの写真は拡大できません

12月3日の佐世保港です



佐世保地方隊の立神桟橋には
護衛艦「くらま(DDH-144)」
護衛艦「きりさめ(DD-104)」
イージス護衛艦「こんごう(DDG-173)」
イージス護衛艦「ちょうかい(DDG-176)」
補給艦「はまな(AOE-424)」
の他に舞鶴を母港(定係港)とする
補給艦「ましゅう(AOE-425)」などの
艦名が見られます







佐世保地方隊倉島岸壁には
護衛艦「あさゆき(DD-132)」
掃海艇「ひらしま(MSC-601)」
掃海艇「やくしま(MSC-602)」
掃海艇「たかしま(MSC-603)」
などの姿が見られます





港中央のブイには
護衛艦「ありあけ(DD-109)」が
繋留されています





平瀬繋船地には米海軍の揚陸艦
「トーテュガ(LSD-46)」が停泊中です

この日の夕方、佐世保を母港とする
強襲揚陸艦「ボノム・リシャール(LHD-6)」が
帰港し、平瀬繋船地に接岸しました
入港の模様は後日UPしたいと思っております



米海軍立神繋船地に寄港中の
ミサイルフリゲート艦
「ルーベン・ジェームズ(FFG-57)」です



米海軍のミサイル追跡艦
「オブザヴェーション・アイランド(T-AGM-23)」が
米軍佐世保基地赤崎貯油所に接岸中ですが
翌4日に出港しました

北朝鮮が10日から22日にかけて予定している
長距離弾道ミサイルの発射に合わせての
入出港のようです

佐世保港への日米各艦艇の入出港に
少し動きが出てきたようです


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


教法寺のイチョウ~海軍橋周辺

2012年12月03日 | 佐世保の風景

※見出しの写真は拡大できません

佐世保市元町には古い歴史を持つ
「教法寺」というお寺があります

今年も境内のイチョウの樹が
きれいな黄葉を見せてくれました



総合病院横の佐世保川沿いから見える
佐世保橋(海軍橋)です



左側に見える海軍橋を右折して川沿いに入ると
松浦町の川通りになります

※レンズの広角域でパノラマ撮影をしているため
  佐世保川が弧を描いて見えますが
  実際には、ほぼ直線です



海軍橋に続く道路は国際通りです
国際通りの右側は松浦町、左側は浜田町、
その左、佐世保川を挟んで元町になります





海軍橋から南西方面へ続く国際通りです
矢岳町方面やSSKバイパス方面へ続いています

道路右側の元町には写真右側から
教法寺、その左奥には海上自衛隊の
佐世保資料館が見えます
後方の山は弓張岳です

道路左側の平瀬町には手前から
現在は市民文化ホールとして利用されている
旧、海軍佐世保鎮守府凱旋記念館が在り
その左奥には佐世保中央消防署の一部が見えています

さらに左奥には西九州自動車道の
佐世保中央インター付近が見え
その奥には赤崎岳(愛宕山)の山頂部が見えています





黄葉のイチョウの方へ向かいます








※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


帰港~ガーディアン

2012年12月01日 | 

※見出しの写真は拡大できません

佐世保を母港とする米海軍の掃海艦
「ガーディアン(USS Guardian,MCM-5)」が
帰港してきました

1989年12月に就役し
佐世保基地へは1996年2月に
配属されました

※基本仕様
排水量:1,389トン
全長:68.0m
全幅:12.0m
吃水:4.0m
機関:ディーゼル4基2軸
速力:14ノット(約26km/h)
乗員:士官6名、兵員75名
※ウィキペディアより引用
  (最終更新2011年12月3日分)









立神繋船地へ接岸しました




※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村