葉港日記

佐世保近辺の風景や日常写真、佐世保港(葉港)の船舶などを、折にふれ写し留めます

虹~烏帽子岳

2013年12月30日 | 佐世保の風景

※見出しの写真は拡大できません

今年(2013年)の佐世保地方は、秋から暮れにかけて
虹が出るのをよく見かける年でした

雨が降ったり、すぐ晴れ間がのぞいたりと
不安定な天気の日が多かったからでしょうか。

虹はどこまで追いかけても近付くことはできませんが、
皆様にとって来年が、好い事がたくさん近付いてくる年でありますよう
お祈りいたします








※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村






師走の佐世保港

2013年12月28日 | 佐世保の風景

※見出しの写真は拡大できません

大黒町や天神町の各所から望む12月の佐世保港です
写真左側は佐世保湾口、右側が市街地になります



手前から「佐世保競輪場」、「海上自衛隊佐世保基地業務隊」、
「米海軍佐世保基地」、「弓張岳」へと続いています



写真中央部のビル群付近に「JR佐世保駅」があります









佐世保駅周辺再開発事業として2013年11月に開業した
複合商業施設「させぼ五番街」です














※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


帰港~ミサイル艇「しらたか」

2013年12月26日 | 

※見出しの写真は拡大できません

海上自衛隊佐世保地方隊、第3ミサイル艇隊に所属する
はやぶさ型ミサイル艇「しらたか(PG-829)が
佐世保基地に向かって進んできました

「しらたか」は、はやぶさ型ミサイル艇の6番艇として
三菱重工業下関造船所で建造され、

2004年3月に就役しました

主機は、5,400馬力のガスタービンエンジン3基を搭載した
ウォータージェット推進で
最大44ノット(約81.4km/h)の速力が出ます
※以上、ウィキペディアの各項目より引用






























※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


出港~「はるゆき」

2013年12月24日 | 

※見出しの写真は拡大できません

佐世保を母港(定係港)としている
護衛艦「はるゆき(DD-128)」が出港します
※撮影は9月下旬です

「はるゆき」は1985年3月の就役後、
横須賀に配備されました
その後、2000年3月には佐世保基地へ転籍となりました

就役後28年が過ぎ2014年春には
退役するという話も耳にします






























※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


冬晴れの名切谷~花園町バス通り沿い

2013年12月22日 | 佐世保の風景

※見出しの写真は拡大できません

花園町バス通りの西側を、山手町方面に向かって
歩いてゆきます

花園町の道路沿いを流れる「名切川」は
交通公園や名切グランドの下を流れ
市立図書館の横から玉屋デパートの前を通り
共済病院登り口付近で佐世保川に合流します







右側の小道を入っていくと「高梨公園」を経て
体育文化館に続いています







旧、佐世保市立花園中学校です

 花園中学校は旭中学校区の生徒増加緩和のため
清水中学校の一部と統合し
1957年(昭和32年)4月、
清水中学校の6教室を借用して開校しました

 米軍乗馬クラブ跡に建設されていた
新校舎の完成後、1957年(昭和32年)5月25日
花園町に移転しました

 その後、花園中学校と旭中学校との統合により誕生した
祇園中学校の仮校舎として
2011年(平成23年)4月から2年間使用されました
※以上、各WEBサイトより引用

 現在は看護学校として使用されています







先の方にはMR松浦鉄道のガードが見えています



道路を横断し、三ヶ町方面に向かって下って行きます





市民会館前付近からの撮影です

GSブーム全盛のころ、
タイガースがここでコンサートを行なったのですが、
最近の再結成のニュースを聞き、
当時の様子がぼんやりと甦ってきました







奥に見える白い建物は旧、NHK佐世保放送局の局舎跡です
現在は「ふれあいセンター」として利用されています








※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


帰港~「あまくさ」

2013年12月20日 | 

※見出しの写真は拡大できません

佐世保を定係港(母港)としてる多用途支援艦
「あまくさ(AMS-4303)」が入港してきました

「あまくさ」は「ひうち型多用途支援艦」の3番艦として建造され
2004年3月の就役後、佐世保地方隊に配属されました

艦名は命名基準である「灘」の名前から
長崎県南部と熊本県西部のあいだに位置する
天草灘に由来しています
※ウィキペディアより引用(最終更新2013年8月21日分)




























※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


出港~「シャイロー」

2013年12月18日 | 

※見出しの写真は拡大できません

「横須賀」を母港としている米海軍のミサイル巡洋艦
「シャイロー(CG-67)」が、佐世保湾を出港してゆきます

「シャイロー」は1992年7月に就役し、
2006年8月、カリフォルニア州のサンディエゴ基地から
横須賀基地に配備されました

艦名は南北戦争初期の1862年、
テネシー州南西部で行なわれた
「シャイローの戦い」に由来しています
※以上、ウィキペディアより引用
  (最終更新2013年7月19日分)






































※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


冬晴れの名切谷~中央公園周辺から

2013年12月16日 | 佐世保の風景

※見出しの写真は拡大できません

今回は中央公園周辺で撮影した画像です


右側の建物は「長崎県立武道館」です
左側に下って行くと「名切グランド」から
三ヶ町へと続いています























県立武道館の近くには佐世保空襲犠牲者の慰霊塔が
建立されています

「佐世保大空襲」は1945年(昭和20年)
6月28日深夜11時50分ころから
翌29日午前2時頃にかけて
米軍のB29爆撃機141機が飛来し、
焼夷弾による攻撃で、一部を除き
市街地中心部は壊滅状態となりました

この空襲による佐世保市の被害は
罹災戸数、約12,000戸
罹災者数、約65,000人
死者数、1,226人(佐世保空襲犠牲者遺族会調べ)
となっています

「鎮魂慰霊平和祈願の塔」は33回忌にあたる1977年6月、
「佐世保空襲犠牲者遺族会」によって建立されました

佐世保市では毎年6月29日を「佐世保空襲の日」とし、
「佐世保空襲死没者追悼式」を開催しています
※以上、各WEBサイトより引用








※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


「セーフガード」~佐世保寄港

2013年12月14日 | 

※見出しの写真は拡大できません

「セーフガード」は1985年8月、
米海軍の救難艦(ARS-50)として就役し、
1999年6月、佐世保基地に配備されました

2007年9月佐世保基地で退役し、兵器類も撤去されました

除籍後は西太平洋海上輸送司令部(MSC)のある
シンガポールへ移動し、民間人が運用する救難艦となっています

※基本仕様
排水量:3,337トン
全長:77.7m
全幅:15.9m
深さ:5.6m
速力:約13.9ノット(約25.8km/h)
※以上各WEBサイトより引用




























※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


運貨船~15号

2013年12月12日 | 

※見出しの写真は拡大できません

海上自衛隊の支援船である「運貨船 YL-15」が
支援船係留地に帰ってきました

「運貨船」は各艦艇への物資の補給を
主な任務としています

「運貨船 YL-15」は50トン(自走)型鋼製運貨船として
兵庫県の石原造船所高砂工場で建造され
1998年9月の竣工後、佐世保港務隊に配属されました

基本仕様
載貨重量トン数(最大積載量):50トン
全長:27.0m
全幅:7.0m
深さ:2.6m
吃水:1.0m
機関:ディーゼル560馬力2軸
速力:9ノット(約16.6km/h)
※以上、各WEBサイトより引用しました


























※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


冬晴れの名切谷~名切グランド付近

2013年12月10日 | 佐世保の風景

※見出しの写真は拡大できません

佐世保市の名切谷一帯の初冬の風景です

12月に入って、久しぶりに好い天気になったので
名切グランド付近から旧、花園中学校付近まで
ゆっくりと歩いてみました



撮影コマ数もけっこう多くなり、
1度にまとめてのUPはちょっと無理なので
今回は名切グランド付近から交通公園付近までの風景です







左側の建物は佐世保市立図書館です

その右側の茶色のビルは「栄・常盤地区再開発事業」として
三ヶ町に建設され、2013年秋に
オープニングフェスタが行なわれた「サンクル(愛称)」です



舗道横の植え込みもクリスマスカラーに染まってきました







銀杏や桜の木も落葉が進み、冬の姿になってきました







たくさんの「どんぐり」がころがっています



交通公園の入り口付近です



熊野町からの、県立佐世保北高への登り口です

狭い道を登っていくと、佐世保北高の前を通り
佐世保市役所前に続いています




※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


護衛艦「きりさめ」~帰港

2013年12月08日 | 

※見出しの写真は拡大できません

佐世保基地を定係港(母港)としている
護衛艦「きりさめ(DD-104)」が佐世保湾を進んできました

艦名は汎用護衛艦(DD)の命名基準のひとつである
天象・気象に関する現象のうちの「霧雨」に由来します

1999年3月の就役から14年が過ぎています
※撮影は2013年9月です
























※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


「まきなみ」~佐世保寄港

2013年12月06日 | 

※見出しの写真は拡大できません

青森県の大湊を定係港(母港)とする
護衛艦「まきなみ(DD-112)」が佐世保基地に寄港しました

「まきなみ」は「たかなみ型護衛艦」の3番艦として
2004年3月に就役後、佐世保に配備されました

その後2011年3月、編制替えにより

定係港(母港)が大湊に移りました



































「まきなみ」が接岸した後、燃料補給のため
油船(YO-34)が「まきなみ」に接舷します


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


「ワシントン・チャンバース」~ドック入り

2013年12月04日 | 

※見出しの写真は拡大できません

アメリカ海軍の海上輸送司令部(MSC)が運用する
貨物弾薬補給艦「ワシントン・チャンバース
(T-AKE-11)」が入渠しました

「ワシントン・チャンバース」は10月上旬入港し
米軍専用の立神岸壁に停泊していたのですが
約ひと月半後、佐世保造船所のドックに移動しました

2011年2月に就役した、まだ新しい貨物弾薬補給艦です

艦名は歴史上の偉人、軍人という命名基準から
1910年頃のアメリカ海軍の軍人、
「ワシントン・チャンバース」に因んでいるようです

※基本仕様
満載排水量:40,298トン
全長:210m
全幅32.2m
吃水:9.1m
速力:20ノット(37km/h)
※ウィキペディアより引用(最終更新2013年4月14日分)
























※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


初冬寸景~佐世保駅前

2013年12月02日 | 佐世保の風景

※見出しの写真は拡大できません

11月下旬、すっきりした青空が広がる
佐世保駅前の風景です



JR佐世保駅、「東口(正面玄関)」です

反対側には「みなと口」が在り、旅客船ターミナルや
複合商業施設「させぼ五番街」へと続いています



駅を出ると最初に見える風景です

写真の右側が早岐、長崎、博多方面
左側が市役所、平戸方面になります



駅出入り口の南側には「ちゃんぽん屋さん」「うどん屋さん」
「定食屋さん」「させぼバーガー」などの飲食店が並んでいます





中央右寄りのビルが高速バス等が発着する
西肥バスセンターです



国道35号線の先には市バスターミナルが在り
その先には「旧、させぼスポーツランド」跡に建設された
マンションが見えています



中央のビルが建っている付近には以前、
「松蔵」というホテルが在りました



東横インの場所には以前、駅前交番や観光案内所が在りました

随分前のことですが・・・
さらにその先には日通のマークが掲げられた
木造の建物が在ったように記憶しています



駅構内の宝くじ売り場で年末ジャンボを購入した後
四ヶ町方面へ歩いて行きます

これまでに当たった最高額が一万円なので
もう少しゼロが増えてくれればと、
欲深く念じているのですが・・・





「フレスタ佐世保」もクリスマスモードになってきたようですね!




※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村