葉港日記

佐世保近辺の風景や日常写真、佐世保港(葉港)の船舶などを、折にふれ写し留めます

「ちくま」~佐世保へ寄港

2013年11月30日 | 

※見出しの写真は拡大できません

青森県の海上自衛隊大湊基地を定係港(母港)とする
護衛艦「ちくま(DE-233)が佐世保基地に寄港しました

1993年2月の就役で艦齢は20年を過ぎています

艦名は千曲川の古名である「筑摩」に由来します

千曲川は群馬県の野反(のぞり)ダム湖付近を源流とし、
千曲川の支流である中津川として群馬県を流れ、
長野県に入ると千曲川となり

日本海に流れ出す新潟県では信濃川という呼称に変わります

あぶくま型の同型艦として
「じんつう(DE-230)」が佐世保基地に所属しています






























※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


「しらね」~佐世保寄港

2013年11月28日 | 

※見出しの写真は拡大できません

海上自衛隊舞鶴基地に所属するヘリコプター搭載護衛艦
「しらね(DDH-143)」が佐世保に寄港しました

「しらね」は「しらね型護衛艦」の1番艦として
1980年3月に就役しました

同型艦として1981年3月に就役した
「くらま(DDH-144)」が佐世保基地に所属しています

艦名は山梨県から静岡県に連なる、南アルプス国立公園内にそびえる
北岳、間ノ岳、農鳥岳の三山の総称である
「白峰三山(しらねさんざん)」に由来します

後継艦として建造中のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」が
2015年3月に就役が予定されていることから
その時期を以て退役予定となっています
※ウィキペディアより引用(最終更新2013年10月15日分)












※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


米原潜「ツーソン」~佐世保へ一時寄港

2013年11月26日 | 

※見出しの写真は拡大できません

11月22日午後2時過ぎ
アメリカ海軍のロサンゼルス級攻撃型原子力潜水艦
「ツーソン(Uss Tucson SSN-770)」が佐世保へ一時寄港しました

「ツーソン」は佐世保港内の35番錨地に海上停泊し、
約45分後に出港しました
入港の目的は物資の補給、維持とされています

「ツーソン」は1995年8月に就役し
ハワイ州の真珠湾を母港としています

艦名はアリゾナ州の都市、ツーソンにちなんでいます

※基本仕様
満載排水量:6,927トン
全長:110.3m
全幅:10m
吃水:9.4m
速力:水上25ノット(46km/h)
        水中30ノット(56km/h)
乗組員:138名(今回の報道発表)
※以上、各地元報道、ウィキペディアより引用



35番錨地で物資の補給を終えた「ツーソン」が
佐世保港口に向かって進みはじめました
























































※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


「ぶんご」~佐世保寄港

2013年11月24日 | 

※見出しの写真は拡大できません

海上自衛隊の掃海母艦「ぶんご(MST-464)」が
佐世保基地に入港してきました

「ぶんご」は1998年3月に就役し、
呉基地を定係港(母港)としています

艦名は掃海母艦の命名基準である水道・海峡の名前より
大分県と愛媛県に挟まれた豊後水道に由来しています




































※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


米軍の艦船もフィリピン支援へ

2013年11月22日 | 

見出しの写真は拡大できません

台風30号で大きな被害を受けたフィリピンの被災地支援のため、
11月14日、米海軍佐世保基地のドック型揚陸艦
「アシュランド(LSD-48)」が出港しました



出港前、平瀬繋船地に停泊中の「アシュランド」です



「アシュランド」は出港後、沖縄に行き
海兵隊員を乗せた後、フィリピンへ向かう予定です
※(地元報道より)











この後、ドック型揚陸艦「ジャーマンタウン(LSD-42)」も
フィリピン支援のため、佐世保基地を後にしました

また、翌週にはドック型輸送揚陸艦「デンバー(LPD-9)」も
フィリピン支援のため、出港する予定であると報道されていたのです
今のところまだ、佐世保基地に停泊中です


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


帰港~「じんつう」

2013年11月20日 | 

※見出しの写真は拡大できません

2011年6月より佐世保を母港としている
護衛艦「じんつう(DE-230)」が
佐世保港内に入ってきました

日本の艦艇としては旧海軍の
川内型軽巡洋艦「神通」に続き2代目になります

日立造船舞鶴工場で建造され
1990年2月に就役しました

艦名は沿岸警備護衛艦(主に対潜)の
命名基準である河川の名前より
岐阜県の川上岳(かおれだけ)を源とし、
富山県の富山湾を河口とする「神通川」に由来します















間もなく、佐世保地方隊の立神桟橋に接岸します




※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


完成間近の「させぼ五番街」

2013年11月18日 | 佐世保の風景

※見出しの写真は拡大できません

今年の2月、JR佐世保駅裏付近の新港町で
佐世保駅周辺再開発事業として着工した
大型複合商業施設「させぼ五番街」の建設工事が
いよいよ完成に近付いています

「させぼ五番街」では長崎県初出店の店舗が21店舗、
地元企業が出店する31店舗を含めて、
全83店舗が開業の予定です

オープニングセレモニーは
11月29日(金)午前9時30分から開催される予定ですが
一部では先行オープンする店舗もあるようです



小佐世保川の河口付近から「させぼ五番街」の方に向かって
進んで行きます



「新みなとターミナル」付近からの風景です
画像、右端の建物が「新みなとターミナル(主に沿岸航路)」、
正面は「させぼ五番街」の店舗用建物、
左端の建物は「させぼ五番街」の立体駐車場です







「新みなとターミナル」角の交差点から反時計回りに
「させぼ五番街」の外周を進んで行きます

「新みなとターミナル」横から島地町方向を見ています



画像、左端の「新みなとターミナル」から
画像、右端「JR佐世保駅みなと(南)口」付近にかけての
パノラマ写真です



南側かどの建物には「ツタヤ」、「スターバックス」、
「ピノキオ」などの店名が見えます










画像右端の「JR佐世保駅みなと(南)口」から
左端、「新みなとターミナル」にかけてのパノラマ写真です

手前かどの建物は、結婚式場です





干尽~島地線の道路沿いを島地町の方に歩きます











右側の建物は公営の多目的ホール、「アルカスSASEBO」です







ここから左折して小佐世保川、暗渠上の舗道を
「新みなとターミナル」方面に向かって進みます













一周してきて「新みなとターミナル」角の交差点です

左側の道は島地町方面、右側は国道35号線へ出ます

正面の建物も立体駐車場のようです



「新みなとターミナル」から国道35号線に続く道です




※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


「いせ」再入港~来週にはフィリピンへ

2013年11月16日 | 

※見出しの写真は拡大できません

11月上旬、佐世保基地に約1週間寄港していた
呉基地のヘリコプター搭載護衛艦「いせ(DDH-182)」が
14日朝、再び佐世保基地へ入港してきました

入港の目的は不明ですが、同日午後には早々に出港し
呉基地に向かいました

15日にはフィリピン政府から日本政府へ
緊急援助部隊の受け入れが伝えられ、
小野寺防衛大臣から艦船3隻派遣の他に、
輸送機、ヘリコプター等の追加派遣や
自衛隊を増員する行動命令が出されました

「いせ」は輸送艦「おおすみ(LST-4001)」や
補給艦「とわだ(AOE-422)」と共に「呉基地」で物資の補給を行い、
台風30号で甚大な被害を受けたフィリピンに向け、
18日に出港し22日には現地に到着の予定です
※以上、各報道より引用




































※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


「おおすみ」~フィリピン派遣へ

2013年11月14日 | 

※見出しの写真は拡大できません

呉基地を母港としている輸送艦「おおすみ(LST-4001)」が
海上自衛隊佐世保基地へ寄港しました

艦名は輸送艦の命名基準である半島の名前から
鹿児島県の大隅半島に由来しており
1998年3月の就役から15年が経過しています
※文中の資料はウィキペディア等より引用しています



12日午前、倉島岸壁に停泊中の「おおすみ」です







甲板上には輸送用車両や空気式防舷材が搭載されています





艦尾のウェルドック(ドック式格納庫)に搭載されている
LCAC(ホバークラフト)の一部が見えています





「おおすみ」は、沖縄県の離島(沖大東島)で行なわれる

統合演習に参加するため、離島の防衛を専門としている
陸上自衛隊西部方面普通科連隊の隊員を乗せて
出港する予定でした

しかし台風30号により大きな被害が出たフィリピンへの
国際緊急援助活動のための、派遣予定艦となったため、
陸自の隊員100名は、急遽下船し
13日朝、「おおすみ」は佐世保を出港しました

他に、ヘリコプター搭載護衛艦「いせ」や
補給艦「とわだ」、輸送ヘリ、輸送機などと共に
1000人規模の派遣をする方向での準備に入ったもようです
※各報道より引用


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


「ひゅうが」~佐世保寄港

2013年11月12日 | 

※見出しの写真は拡大できません

11月上旬、佐世保へ寄港していた
ヘリコプター搭載護衛艦「いせ(DDH-182)」の出港後、間もなく
ヘリコプター搭載護衛艦「ひゅうが(DDH-181)」が
入港してきました

「ひゅうが」は2009年3月に就役し、
横須賀基地に所属しています

この日はかすみがちの曇り空で、画像の状態がよくありませんが、
あしからず、ご了承ください






















※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


「しょうなん」~佐世保出港

2013年11月10日 | 

※見出しの写真は拡大できません

横須賀を定係港(母港)としている
海洋観測艦「しょうなん(AGS-5106)」が
佐世保基地を出港しました

艦名は海洋観測艦の命名基準である
名所旧跡のうち、海浜の名称からということで、
神奈川県、湘南海岸に由来しています

海洋観測艦は主に対潜水艦作戦や機雷戦を行うにあたって
海中や海底の各種データを観測・収集するのが
主な任務となっています

「しょうなん」は2010年3月に就役した
比較的、新しい艦船です
※資料はウィキペディアなどの各項より引用しました



佐世保基地に寄港、停泊中の
横須賀を定係港(母港)としている護衛艦「やまぎり(DD-152)」に
「しょうなん」が接舷停泊しています









出港です。

待機しているタグボートの出港支援を受けることなく
自力で「やまぎり」から離れ、ゆっくりと進み出しました

海上自衛隊の艦艇で初めて採用されたといわれる
360度旋回可能な「ポッド式推進装置
(アジマススラスター)」を使用しての

出港でしょうか?









先の方には
強襲揚陸艦「ボノム・リシャール(LHD-6)」が停泊中です





港で見ると、それほど大きい感じはしませんが
全長は103メートルもあります







左前方には寄港中のヘリコプター搭載護衛艦
「いせ(DDH-182)」の姿が見えています










※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


佐世保スポーツランドの跡地~その後(11月上旬)

2013年11月08日 | 佐世保の風景

※見出しの写真は拡大できません

2012年の暮れ頃から始まっていた
「佐世保スポーツランド」跡地へのマンション建設が
だいぶ出来あがってきたようです

当初の予定では10月頃の完成予定だということだったのですが
少し工事が遅れているようです



佐世保市営バス、駅前車庫横の階段を上がった付近から
反時計回りに「旧佐世保スポーツランド跡地」の
周囲を歩いて行きます



道路沿いのマンション、エントランス付近も
仕上げの工事が行なわれています



マンション北側(烏帽子岳側)は駐車場になるのでしょうか?
これから舗装工事が始まるもようです







JR佐世保駅越しに佐世保港の一部が見えています





敷地の半分以上を占める西側部分は
一戸建て用の宅地として造成されているもようです























西側、三浦町教会通りからの登り口です
以前とは少し風景が変わりましたね



レオプラザホテル(旧、月華荘)前から潮見町方面の画像です


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


出港~ちくご

2013年11月06日 | 

※見出しの写真は拡大できません

海上保安庁第七管区海上保安部の佐世保海上保安部に所属する
とから型(350トン型)巡視船「ちくご(PM34)」が出港します

2010年12月に竣工した比較的新しい中型の巡視船です

機関はディーゼルエンジン(5,000馬力)3基搭載の
ウォータジェット推進で、35ノット(約65KM/h)以上で
航行します

中型巡視船の船名は「河川や島」の名が基準となっており
「ちくご」は阿蘇山の瀬の本高原を水源とし、
有明海を河口とする「筑後川」に由来しています
※資料は各WEBサイトより引用しました



佐世保海上保安部の岸壁に入船状態で繋留されていた「ちくご」は
後進で港の中央付近まで進んできます













その後、ゆっくり前進しながら回頭(方向変換)し、
船首を港口に向けて出港します




























※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


帰港~パトリオット

2013年11月04日 | 

※見出しの写真は拡大できません

佐世保を母港としている
米海軍の掃海艦「パトリオット(MCM-7)」が
帰港してきました

14隻建造されたアヴェンジャー級掃海艦の7番艦で
佐世保基地には1996年2月に配属されました

アヴェンジャー級の掃海艦のうち、
1番艦である「アヴェンジャー(MCM-1)」と
2番艦「ディフェンダー(MCM-2)」、7番艦「パトリオット(MCM-7)」、
10番艦「ウォーリア(MCM-10)」の4艦が
佐世保基地に配備されています

















立神繋船地へ向かいます




※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村


「せんだい」~佐世保寄港

2013年11月02日 | 

※見出しの写真は拡大できません

護衛艦「せんだい(DE-232)」が佐世保基地に寄港しました

「せんだい」は1991年3月に就役後、佐世保基地に配属され
2011年3月、呉基地に転籍した
沿岸警備用(対潜など)小型護衛艦です

艦名は熊本県から宮崎県、鹿児島県を経て
東シナ海に注ぐ「川内川」に由来し、
日本の艦艇としては、旧海軍の軽巡洋艦「川内」に続き
二代目となります
※ウィキペディアより引用(最終更新2013年10月3日分)



この日も中国からのPM2.5飛来が気になる霞んだ天気の下
佐世保基地に「せんだい」がやってきました















倉島岸壁に停泊中の護衛艦「はるゆき(DD-128)」に
艦の向きを出船状態に変えて、接舷します































接舷が完了しました







接舷後、間もなく
油船YO-34が接舷し、周囲にオイルフェンスを展張後
「せんだい」への給油がはじまりました




※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村