※見出しの写真は拡大できません
佐世保市日野町の牽牛崎(けんぎゅうざき)の岩場から望む
南九十九島の風景です
※撮影は2012年9月です
画像左上は「星和台」の住宅街です
右上に見えている建物は佐世保市立赤崎小学校です
小学校低学年の頃、牽牛崎の砲台跡付近を通り
現在は佐世保重工業(SSK)の研修所の敷地になっている
海岸付近まで遠足に行ったことを思い出しました
元の島と牧の島のあいだを遊覧船「パールクィーン」が進みます
撮影した所は断崖状になった岩の上です
足場が悪い岩の上を両手両足を使い
這うようにして撮影できそうな所まで
わずかな距離を進んで行ったのですが
高い所が苦手な私は、これより先に進むことができませんでした
九十九島を巡る遊覧船の上から
撮影場所の岩場が見えます
※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になりますランキングに参加しています
にほんブログ村
にほんブログ村