忘れそうでした。
今日からブログ11年目に突入しました。
いつもブログを読んでくださって、ありがとうございます。
私の備忘録…みたいなものですが…。
とりあえず毎日何かしらのことを記録していこうと思っているのですが、ぼぉ~っと過ごしていることもあるので、何もないなぁ…ということも。
プロムナード・コンサートを始めたとき、gooに「日記」というのがあって、それで始めたのですが、間もなく終了し、ブログに引き継いだので、プロムナード・コンサートの年数を追っかける…という感じです。
プロムナードは、昨年12月に満10年を迎えましたから、このブログは遅れること9か月で、満10年です。
goo日記は、プロムナードサイトの「過去の日記」に記載しています。
http://music.geocities.jp/lapromusical/promdiary.html
始めたことは続けるのは基本なのですが、自分に関係するサイトの中には続けられていないのもありますから、何もかもというわけにはいかない。
まぁ生活の一部になってしまったら、なんとなく続けているのでしょうね。
ただ、何事も長く続けていると、それなりにいろいろ得る物もあります。
演奏に関しては、自信をもって開き直って弾け!といううことでしょうか。
開き直ってというのは少し違うかもしれませんが、自信を持てていないことでもそう思って演奏することが結果としていい演奏になるのかな…と。
まだまだ試行錯誤の連続ですが…。
よほどのことがない限りブログは続けていきますので、今後ともよろしくお願いします。
今日からブログ11年目に突入しました。
いつもブログを読んでくださって、ありがとうございます。
私の備忘録…みたいなものですが…。
とりあえず毎日何かしらのことを記録していこうと思っているのですが、ぼぉ~っと過ごしていることもあるので、何もないなぁ…ということも。
プロムナード・コンサートを始めたとき、gooに「日記」というのがあって、それで始めたのですが、間もなく終了し、ブログに引き継いだので、プロムナード・コンサートの年数を追っかける…という感じです。
プロムナードは、昨年12月に満10年を迎えましたから、このブログは遅れること9か月で、満10年です。
goo日記は、プロムナードサイトの「過去の日記」に記載しています。
http://music.geocities.jp/lapromusical/promdiary.html
始めたことは続けるのは基本なのですが、自分に関係するサイトの中には続けられていないのもありますから、何もかもというわけにはいかない。
まぁ生活の一部になってしまったら、なんとなく続けているのでしょうね。
ただ、何事も長く続けていると、それなりにいろいろ得る物もあります。
演奏に関しては、自信をもって開き直って弾け!といううことでしょうか。
開き直ってというのは少し違うかもしれませんが、自信を持てていないことでもそう思って演奏することが結果としていい演奏になるのかな…と。
まだまだ試行錯誤の連続ですが…。
よほどのことがない限りブログは続けていきますので、今後ともよろしくお願いします。