マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

久しぶりにウォーキング

2021-10-31 01:06:44 | 日記
コンサートが終わって1週間、今週も忙しくしていましたが、出かける時に歩きはするものの、運動をしている感じじゃないし、とりあえず今のところ急ぎで練習をしているわけではないので、久しぶりにウォーキングです。
と言っても、カメラを持って出かけるものだから、途中で止まったり…。
あまり運動になってませんね。
それに、ちょっと歩いたくらいでは6,000歩には届かず、普段の生活で歩数を稼ぐのはなかなか難しい…。
まぁしないよりマシかな。
夕焼けが撮れるかと、日の入り頃を目指して出かけましたが、あまりきれいな夕焼けではなかった。
鶴見川土手の道を通っても、太陽の沈む方向は建物だらけで、夏場とは違うんだなぁ…と。
夏場の夕焼けはこっちの方向ですけど。
なんか飛んで来たから撮ってみたら、ヘリコプターかな。
虫みたい…。

その後、次回のコンサートで弾く曲を、真剣に検討しました。
まだ結論は出てないけど、プーランクは著作権料が発生する曲があるので、考えてしまうし…。
ドビュッシーもしたいけど、いつもドビュッシーだとなぁ…とか、いろいろ考えることも多いし、何よりやる気の起こる曲でないと…と。
もう2~3日悩みます。


フランス語講読講座で

2021-10-30 00:45:38 | 日記
昼は、フランス語の短編小説を読む講座でした。
今日は訳をする順番が当たっていて、昨日の昼からちょっとずつ目を通していましたが、結局落ち着いて訳すのは夜になってしまい、夜中までで半分、朝起きてから半分なんとかやってでかけました。
今回は割と分かりやすい文章だったので、ひどく苦労することはなく…。
今読んでいるのは、ジュリアン・グリーンの「夜明け前の出発」ですが、20世紀前半の話で、文化的な背景を知らないと理解できないことも多々出てきます。

今回は、イギリスの高級万年筆のOnotoが出てきて、ネットで調べました。
インク充填式の万年筆は画期的だったようで、お金持ちしか持てなかったらしいのです。
今でもオノトペンは、コレクターや愛好家に支持されているようです。
まぁ詳細は分かりませんが…。
この話の頃、普通の子はペン先をインク壺につけて書くタイプを使っていたので。
他にも人種の問題とか出てきて、そういう背景はなかなか難しいですね。
この講座も2019年に始めてからもうすぐ丸3年になりますが、最近になってようやく、少し面白いと感じるようになりました。
文法的なこともずいぶん忘れているし、読むたびに調べる単語は多いし、めんどうに感じることも多かったのですが、単語も多少は調べなくてもわかるものが増えたし、文の組み立て方もわかるようになったし…。
で、結局は文法をしっかり押さえていないといけないのだと痛感しているわけです。
とりあえずは、継続は力なり…だなぁ…と。

講座後は、他の受講生の人と一緒にまた「カフェローカリー」へ。
今日も人が多かったですね。
テーブルを片付ける間待ちました。
私たちが入ってからは、人がどっと減りましたけど。
今日は、メンチカツのセット。
食べ始めてからの写真です。
今日も睡眠不足で、夕方はちょっと疲れたなぁ…。


今日の写真撮影講座題材はアクセサリーで

2021-10-29 00:15:43 | 日記
午前中は、朝日カルチャーの写真撮影講座。
今回の撮影素材はアクセサリーで、昨日から何を持って行こうかいろいろ考えました。
アクセサリーそのものはいろんなものがあって、母が買ったものもたくさんあるし、まぁ選り取り見取りですが、写真で撮影となるとおもしろい絵になるものを…と。いくつか持って行ったのですが、人気になったのは人型のブローチ。
ブローチで薄いので、単独では立ちませんが、何かに立てかけると立っておもしろいかなぁ…。
いい感じに影もできて、いろんな明るさや角度、レンズで、それぞれ撮ってました。
次回に皆さんのを見るのが楽しみ。

今回提出した中で良かったのは、教室で撮った何とも不思議な花。
どう撮っていいか悩みつつ撮ったのが、背景のボケとかバランスとかいいと言ってもらって、そうなのか…と。
まぁ自分でも悪くないかなと思ってはいましたが。
この2週間はあまり撮れなかったので、困った時の光の道…というので、寝室で撮った写真。
日によって太陽の当たり具合が違うので、一応いろいろ考えながら何枚も撮った中の1枚です。

ちょっと前ですが、この講座の受講生の写真がYouTubeにアップされて、私の写真展に出した「ティータイム」も見ることができます。
朝日カルチャー横浜教室 2021年 オンライン写真展

講座はお昼までで、今日は帰りに免許証の更新手続きに行こうと思っていたので、いつもの「カフェローカリー」でランチ。
はまポークのハンバーグセットです。
ルミネのレストラン街も人が多くなっていて、帰るころは、お店の前の椅子で待っている人がいるところがチラホラ…。
また増えるのかなぁ。

免許の更新で写真を出したら、「いつ撮ったのですか?」って、そんな以前じゃないですけどぉ…今の免許証より若く見えたのか??
昨日自撮りしてみましたが、先週のコンサートの時に撮った中に、いい感じに見えるのがあって、それを免許証用にうまく加工したのを持って行きました。
眠くなりそうな講習30分を受けて帰りました。
出来上がるのが1か月以上先って…。


次に弾く曲を吟味

2021-10-28 01:30:10 | 日記
出かけなくていい日で、ちょっとゆっくり曲を吟味。
1月のプロムナード、2月のミュジカポールの曲をとりあえず決めないといけないのですが、なかなかこれと言って決定打がないので、迷っているわけです。
候補はいろいろありますが、今後のコンサートの日程との兼ね合いもあるし、気分が乗るかという問題もあるし…。
コンサートが終わる前から、次はアレにしようと気持ちが決まっている場合もありますけど、今回は、ずっと以前から悩んでいるのです。
なので、パラパラと弾いてみたり以外は練習もできないわけで…。

明日の写真講座に備えて、写真も吟味。
この2週間はコンサートで忙しく、出かけてもいいないので、特に写真は撮れていないため、提出する写真も少ない中から選ぶことになり、そう言えば…と、以前の写真から光がきれいに撮れてるのを出すことにしました。
ほかには、免許証の更新に行かないといけないので、それ用の写真を作りました。
自撮りもしてみたけど、免許証写真は長く使うものだから、うまく映ったものにしたいし…。
写真を持って行かないといけないので…。
姫路の時は、警察で撮影してくれましたけどね。
警察によっても違うのですね。
何か座ってばかりの一日でした。


いいタイミングで雨が上がり

2021-10-27 00:51:43 | 日記
テニスの日。
昨日までの天気予報では、今日はほぼ雨だったけど、午後は晴れに変わり、そのうち午前中も…で、結局、テニスに行く時は雨は降らず。
このところ予報では雨でも、降らないことがよくあって、助かってます。
自転車で3分と言っても、降らない方がもちろん楽ですから。
今日のテニスも、言うほど印象に残るようなことはなかったなぁ。
2~3回、わぁ!っていうショットはあったけど、交替制でゲーム形式の打ち合い練習だと、自分がデュースサイドにいる時は、メインで打つので、自分の出来次第だけど、アドバンテージサイドになると、サブ的になって、1回も打たないまま終わってしまうこともあり、そうなると不完全燃焼なわけです。
しかも、あっと言う間に終わってしまったりするので…。
ということで、元気なまま家に帰ることに…。

午後は、出雲の親せきから荷物が届くことになっていて、予定通り届きました。
野菜や果物、お米やお餅など。
そうそう、ミカンもできるようになったとかで、ミカンもあったし、柿も種類。
庭でできた富有柿がたくさんあって、柿好きな私としてはうれしい限り!
里芋もしっかり皮までむいてあって助かるなぁ…と。
お餅も親戚の家で作ったもので、冷凍保存しました。
お米など、年に数回送ってくれるので、ここ最近ほとんど買ったことがない…。
主人の方の親せきですが、ちょっと山の方にあって、家の周辺一帯の山を所有しているので、田んぼや畑や柿の木や梅の木などなどいろいろあって、収穫できるのはいいなぁと思いますね。
暮らすのは大変かも…だけど。


終わっても忙しい

2021-10-26 00:01:04 | 日記
コンサートが終わると、ヤレヤレとゆっくりしたいところですが、これが実はできないのですね。
金銭的な整理もあるし、DVDや写真の作成もあるし、次の企画もしないといけないし、あれやこれやと、コンサートで忙しいからととりあえず棚上げしている用事もあるし…。
姫路のコンサートも2週間前だったので、そっちの事後処理もあって、そうだと思い出して、午前中は急遽その書類を作ったり。
午後にはフランス語講座があるので、予習もしておきたいので、なんとか急いでやりました。
講座の方は、やっぱりコーヒーを持って行って、飲みながら眠気防止です。

講座でご一緒する人の中に、ミュジカポール1回目から来てくださっている方がいて、今回も来てくださって、良かったよぉ…と。
以前より全体に充実してきてるねとも。
ショパンのバラード3番が良かったというのも聞いて、ホッとしているところです。

次に何を弾くか、実は迷っていて、なかなか決めかねているのです。
なんと言うか、強烈にこれが弾きたい…というのが思いつかないわけで、あれもいいけどこっちも…みたいな。
この1週間くらいで決めないとなぁ…。


ミュジカポール・コンサート7のドレス

2021-10-25 00:33:40 | コンサート
昨日は、次男がコンサートの手伝いに来てくれていたので、帰りに買い物をして、晩ご飯は主人と二人で準備してくれました。
そのまま泊まって、今朝、朝ご飯を食べて帰りましたが、朝ご飯もしっかり用意してくれて、据えかけ膳でした。
このところコロナのために、土日に演奏の仕事が入らないため手伝ってくれていましたが、だんだん再開しているようで、難しくなるのかなぁ…。

さて、昨日のドレス、出番が多かったためにお色直し…とばかりに、ドレスを着替えました。
まぁ必然的に…ですね。
伴奏は黒で。
ソロは、先日のプロムナードと同じピンク。
2台ピアノは、それぞれ色を合わせたので、プーランクはブルーで、これも7月のプロムナードで着た分。
今回はコサージュを忘れずに付けました。
サン=サーンスは「死の舞踏」というタイトルに合わせて黒にしました。
これは、ず~っと以前、プロの方に作ってもらったのを、サイズ直しをしました。
ダーツが取ってあり、それをほどいて脇も縫い代の余裕があったので、少し広げ…と。
元のサイズで着れるようにダイエットを…と思っても、なかなか独身時代には戻れず、そうこうするうちに着る機会をなくすのでリメイクにしたのです。
自分でデザインして作ってもらったので、愛着もありましたし。
私のドレスは、後ろファスナーで簡単に脱ぎ着ができるため、着替えるのはそう大変ではないのです。

ミュジカポール・コンサート7は無事終わりました

2021-10-24 00:17:07 | コンサート
今日はミュジカポール・コンサート7で、朝から準備、リハーサル、本番と慌ただしい1日でした。
コロナの緊急事態宣言が解除されたこともあってか、ご来場くださる方々も増えたような気がしました。
ご来場くださった方々ありがとうございました。
会場が、港南区民文化センターひまわりの郷で、会場見取り図を事前に見た感じで、階段の登り下りが多くなりそう…という予想通り、何かにつけて行き来するたびに階段…それもあってか、さすがに疲れました。
まぁ出番が多かったこともありますが、それでも同じ階で行き来するならもう少しましだったのかも…。
と愚痴ってみましたが、コンサートは特に2台ピアノが迫力があって楽しめたという声をいただき、うれしく思いました。
練習は試行錯誤で苦労はしましたが、今日の演奏は自分たちも楽しかったし、良かった…と。
昨日は夜までかかって、ミュジカポールのサイトに曲目解説をアップしていたので、そのせいか、今朝起きた時は右腕の肩のあたりに痛みが出て、ちょっとヒヤッとしましたが、動いているうちに問題なくなりヤレヤレでした。
ミュジカポールブログは

2台ピアノの最後の合わせ

2021-10-21 23:12:51 | 日記
お昼から、2台ピアノの最後の合わせのため、田園調布へ。
何度か合わせるうちにだんだん見えて来ることがあって、毎回試行錯誤しながら…。
どういう音楽にするかということも、合わせて行かないといけないので、いろいろ難しいですね。
まぁ何とか形にはなってきました。
時間はいくらあっても足らない感じですが、他の曲も練習しないといけないので…。

2時間しっかりやるとさすがに疲れるので、田園調布駅前の「ペリカンコーヒー」でティータイムを取ってから帰りました。
コーヒーは、さすがにおいしいですね。
私の好きなグァテマラのブレンドにしています。
ケーキはガトーショコラしか残っていなかったのでそれ。
きれいに飾ってくれてました。
いつもは何もないけど…。

晩ごはんを作っている余裕がないため、帰りにお弁当やお総菜を買って帰りました。