マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

アレンジとドレスと

2025-01-21 00:38:28 | 日記
25日のコンサートに向けて、曲の練習は何とか順調に仕上がって来て、やっとアレンジとドレス製作の方に気持ちが向かってきました。
曲が仕上がってないと、それどころではないですから。
今回のアレンジは、「もしもピアノが弾けたなら」です。
1981年の曲ですから、この時代の曲は、メロディーとハーモニーがしっかりしていて割とわかりやすいので、アレンジも比較的やりやすい…かもです。
作詞の阿久悠氏は、「不器用な男性に対する応援歌」的な意味を込めたとのこと。
その年の日本作詞大賞を受賞しているので、言葉があってこその曲かも知れませんが、曲としてもいい音楽だと思うので、言葉がない分ちょっとピアニスティックに仕上げようとは思っていますが…。
作曲は、坂田晃一氏です。

ドレスは、2年越しで着物からの制作。
間に合わせないと…です。




布団乾燥機で

2025-01-20 01:33:16 | 日記
最近、3日に1回くらい、夜寝る前に布団乾燥機をかけています。
寝る時に暖かいので、すぐにぐっすり寝ることができる…ような気がしています。
我が家の庭は、冬場は特に日照時間が短いので…隣のアパートのせいで午後は日が当たらなくなったので…布団干しをしてもあまり効果がない。
姫路のマンションにも布団乾燥機を置いていて、それを処分しないでこちらに送ったので、主人と1台ずつそれぞれ使っています。
なので、部屋に置きっぱなしにできるので、一段と便利になりました。
ということで、これからぐっすり…。

和食回帰

2025-01-19 01:21:09 | 日記
最近、心境の変化か、和食を作ることが多くなってきました。
元々、子供の頃から煮物とか作っていたので、和食は得意だったし、子育て中は栄養のバランスとかお弁当のおかずとか考えると、煮物は便利ですし、野菜も撮れるし…で、まぁ良く作っていました。
が、そればかりも飽きるので、他の物も…から、横浜と姫路の二重生活だと落ち付かないということもあって、だんだん手抜きになっていましたが、よく考えれば和食は意外と楽…ということで、最近和食回帰をしています。魚もシンプルに煮るだけだったらけっこう簡単なので、ここ数日で作ったのは、イワシの生姜煮と、ひじきと大豆の煮もの。
 
若干「和」とは違うけど、蕪と豚肉のオイスターソース炒めなども。
蕪は比較的価格が安定して安いので、よく使いますね。
すご~く簡単に慣れてます…的に書いていますが、イワシは、丸ごとが安かったので買って来たけど、おろしたのは主人です。😁



朝日カルチャーの講座が2つ

2025-01-18 00:54:20 | 日記
昼は、朝日カルチャーの「フランスの短編小説を読む」講座。
今年になって初めてで、今回は訳担当でした。
モーパッサンの短編で、私は最後の部分だったので、途中の疑問がこういうことかな…と解決した感じでした。
はっきり書いてあるわけではないけど、途中に伏線かなと思われる描写もあり、その結果、そういうことだったのかぁ…と。
久々に何か楽しんで訳ができました。
一つ終わったので、次の作品にも入りましたが、ひとつ目と対をなすような作品です。
いきなりちょっとややこしい描写から始まって、ここが当たらなくてよかった…と。

久々のランチは、「黒ぶたや」です。
バイトのお兄さんが新人さんだなという感じ。
天ぷらそばの定食を。
安定のおいしさです。
暖かいお蕎麦でホッとひとごこち。

15時半からの新講座「イメージから読み解く宗教改革史」の前に少し時間があったので、成城石井で買い物。
行くお店ごとに、そこならではの物があるので。

講座は、以前の講座が12月で終わったので、その続編的なルターの宗教改革あたりを詳しく…というものでした。
ルターの宗教改革といえば、カトリックの悪い部分の膿を出す…みたいな感覚で、いいことをやった側面しか見ていなかったのですが、実はそうでない部分もあったりして、詳しく知るとおもしろいことがたくさんあります。
終了後は、こちらも久々に「24/7コーヒーアンドロースター」へ。
チーズケーキとコーヒーです。
一緒に受講しているSさんとのおしゃべりも楽しんで。



連弾合わせでお出かけ

2025-01-17 01:31:30 | 日記
ミュジカポールで演奏する連弾の合わせ練習で昼に出かけました。
スタジオが京急神奈川駅近くなので、京急で行きました。
ちょっとだけ時間に余裕があったので、青木橋から電車を撮影。
 
青空だったらさらに良かったけど…。
真ん中の線路に電車が来るのを待とうと思ったけど、残念でした。

合わせ練習は、テンポも決めて、まぁ順調だったかな。
お昼を過ぎたので、横浜駅まで歩いて途中でランチ。
知らない間にお刺身のお店とかランチができるところが2つで来ていて、入ってみたいとは思いましたが、今日のところはお手軽にPRONTOへ。
モッツアレラチーズのトマトソースパスタにしました。
チーズもモッチリしていておいしかった。

帰りには、久しぶりに京急ストアに寄りました。
京急ストアならではの商品があるし、お値段も割と安いので、便利に利用しています。
でも、あれもこれもと思ったら、けっこうな荷物になって重かった。



おもしろい雲

2025-01-16 00:34:34 | 日記
午後、内科の定期検査でした。
毎回採血をするのですが、今日は初めての人で、案の定失敗でした。
血管が細くて表面に近いところにあるので、針を水平に近く刺さないとうまくいかないのですが、見ているとその角度では失敗だなぁ⋯と思いましたから。
担当の人が交代して何とかでした。
これは毎回けっこうなストレスですね。
こういうことって申し送りとかしてくれていないのでしょうかね。
情報を共有しておいてほしいですね。
毎回自分で申告するのも何かなぁ⋯と。

今日もいいお天気で、でも、雲はそこそこ有りました。
見上げると、あちこちでおもしろい雲があって、写真に撮りたくなりましたが、自転車で移動中は無理⋯。
自転車を止めた時に撮ったのは⋯。
飛行機が通った後かなという雲。
自転車で出かけたので、風を切って寒かったら困ると、ダウンを着て出かけましたが、全然寒くなかった。
明日から週末は寒くなるようですが、その後は、あまり寒くならないらしい⋯と、昼の番組で気象予報士の人が言ってました。
ほどほどが一番です。



わさびの辛さを

2025-01-15 00:44:30 | 日記
夜のテレビ番組、テレビ東京の「ありえへん∞世界」という番組で、裏ワザなるものを紹介していました。
私が一番”ありえへん”と思ったのは、わさびの辛さが一瞬で消えるというもの。
コーラを飲むとわさびの辛さが消えるそうです。
う~ん、やったことはないけど消えるらしい…とは言え、わさびを使うのは、お刺身とかお寿司とかお蕎麦とか…。
そういうものを食べる時にコーラを飲むか、ということ。
そもそもコーラをみんなが家に常備しているわけではないし。
誰でも簡単にできるからこそ裏ワザではないかと思うのですよね。
で、私が知っている簡単に消える方法は、「口を閉じて鼻からスーッと息を吸って口からハッと吐く」という簡単なやり方。
本かテレビか何で知ったかは忘れましたが、けっこう有効です。
何で消えるかはわかりませんけど…。

それから、卵のプラスティックのパックを小さく捨てる方法というのが、「鍋にお湯を沸かしてそこに浸ける」ということでしたが、確かに小さくなってごみに捨てるには楽でしょうが、こちらもお湯を沸かす手間と鍋を片づける手間を思ったら、まったく実用的ではないと思うのです。
ひたすら面倒…。
私は、裏ワザではないですが、スリッパを履いた足で踏んで、つぶします。
それをさらに折って踏む…小さく捨てることができます。
足で踏むというのはダンボールでもティッシュの箱でも有効ですね。

もう一つ、海苔巻きをきれいに切る方法。
キッチンペーパーを包丁に貼って切るというのを紹介していましたが、わざわざ貼らなくても、包丁を濡らせばきれいに切れます。
濡らしたキッチンペーパー置いておいて、ご飯粒が包丁に付いたらその都度ペーパーで拭けばいいのです。
貼り付けるより楽。
これも以前からやってることです。
知ってる人もたくさんいると思うのですけどね。

ということで、ちょっと偉そうに書いてみましたが、テレビ番組で紹介するには、もっと検証するとか、ホントに有効なことをを紹介してほしいですね。



亀嵩そばを

2025-01-14 01:21:33 | 日記
最近、食べ物の話題が多くなっていますが、今日は、「亀嵩そば」を食べました。

先月出雲に行ったときに買っていたもの…すっかり忘れていたのです。
戸棚を整理したらあったので、そうだと思いだした次第…。
「かめだけ」と読みます。
島根県の奥出雲と言われる地域で、松本清張の長編小説「砂の器」に出てきます…って、読んでないけど。
最近では2023年のTBSドラマ「VIVANT」でも、ロケ地として使われたそうです。
これも見てません。
私的には島根県のことなので、ドラマや小説関係なくなぜか知っていたのです。
亀嵩駅というのがJR木次線(きすきせん)にあって、木次線も利用したことがあるので、知っていたのかもですが、その亀嵩駅舎内に「扇屋そば 」というお店が営業していて、そこのお蕎麦でした。
石臼で挽いてるとかで、何かほんのり甘みも感じたりして、おいしかった。
おいしいものはあちこちにありますね。

それにしても、今日はホントにいい天気でした。
我が家の上空は確かに快晴でしたが、他も快晴でした。
 
冬の青空はありがたいですね。



カレイの煮つけ

2025-01-13 01:04:38 | 日記
先日、久しぶりにイワシの生姜煮を作ったら、主人が喜んでいたので、今日はカレイの煮つけにしました。
以前は家族5人だとやはり手作りしないと費用を抑えられないということもあり、魚の煮つけも良く作っていましたが、最近は面倒ということもあって、めったに作らなくなっていました。
まぁ切り身を買ってくれば煮汁を作るだけでいいわけで、お鍋を洗ったりはありますが、やっぱり手作りだな…と。
自分で味を調整できるので。
最近市販の味付けが濃いと感じるようになり、原点回帰です。




久しぶりに鍋焼きうどん

2025-01-11 00:43:15 | 日記
昼頃、私設のホールの見学で長津田に行きました。
最近、横浜市の公設ホールの抽選に外れているので、民間で借りられるところがないかいろいろ検討しているのです。
新横浜にバスで出れば、長津田は横浜線で近いので、便利ではあります。
他のところも一応今後検討していく予定…。
お昼過ぎだったので、一緒に行ったKさんとランチを。
ところが、長津田駅は、3路線が乗り入れているにもかかわらず、住宅街だからか、駅周辺に食事をするところがあまりなく、まぁ知らないということもありますが、たまたま見つけたお蕎麦屋さんに入りました。
今日は一段と寒かったので、暖かいうどんでも食べたいね…と。
「花むら長津田店」というお蕎麦屋さんでした。
で、食べたのは鍋焼きうどん。
暖かくておいしかったけど、若干味が濃かったな。
鍋焼きうどんなるものを最近食べることがなく、ホントに超久しぶりでした。
最近家でラーメンをすることはありますが、うどんはないかな…。
姫路のふるさと納税の返礼品に乾麺のセットがあり、昨日届いたので、うどんでたまには鍋焼きもいいな…と思っているところ。
いろいろ具を入れるとバランスもいいだろうし。
そうそう、この鍋焼きうどんに麩をに付けたものがあって、これは良かった。
以前は時々平たい麩で煮ものを作ったりしていたのでが、けっこうおいしいのです。