マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

覚えるしかないのに

2017-02-28 00:15:16 | 日記
午後は朝日カルチャーセンターのフランス語の日でした。
今回は「半過去」の練習でした。
たくさんの例題を作って、概念として理解するための練習です。
前回の終わりに、次は半過去をすると先生がおっしゃっていたので、とりあえず主要な動詞の半過去の活用を少し見てから行きました。
割と規則的なのでそう難しくはないのですが、特殊な形があるので、それは思い出しておかないと…と。
おかげで、テキストにない単語を突然言われても何とかできましたが。
私自身はクラスのレベルにも少し慣れてきて、やり方もわかってきましたが、こういうテキストにない練習になるとグループ授業は難しいですね。
あらかじめ先生が次回に何をするかおっしゃっているのだから、とりあえずはテキストを見てきたらいいのに…とちょっと思う人あり…。
時間がかかってしまうのですよね。
まぁそれも込みでグループ授業なのでしょうけど…。
それが嫌なら個人レッスンを受けろってことでしょうね。
三男は個人レッスンを受けているようで、自分のペースでできるからいいと言っていました。
まぁ、人は人で、自分はしっかり勉強しないと…。

誕生日のお祝いで

2017-02-26 16:14:51 | 日記
昨日の晩ご飯、今月が誕生日の三男のお祝いのため、次男と三男が集まりました。
主人の誕生日も10日ちがいで今月なので、毎年一緒にやっているのですが、今年は主人がいないため、三男だけ。
次男と二人で何をしようかと相談しましたが、その前に三男がお寿司を握ると言って来たので、結局、三男の握ったお寿司に副菜をちょこっと作っただけになりました。
  
 
材料の大半は三男が築地で仕入れてきたようです。
仕事がらみでしょっちゅう築地には出入りしていて、良さそうな素材を手に入れるコツも覚えたようです。
 
出し巻き卵は次男が作りました。
次男と三男は久しぶりに顔を合わせたらしく、ビールと日本酒で話も盛り上がりました。


お寿司のネタも下処理をきちんとしていて、おいしく食べましたし、ケーキも良かった。
我が家の記念日は秋と冬に集中しているので、これからしばらくは誕生日会はなし…残念!

大阪で途中下車して

2017-02-24 21:10:21 | コンサート
ザ・シンフォニーホールで11時からの、シンフォニーブランチコンサートを聴きに寄ってから、新幹線で横浜へ。
梅村知世さんのシューマンプログラムでした。
コンチェルトのオーケストラパートが菊地氏でした。
思うところはいろいろありました。
とても丁寧な演奏でしたが・・・。
感動を生み出すのは難しい・・・ですね。

そうそう、菊地氏の楽譜、デジタルでした。
足で譜めくりされていたようです。

さて、11時からのコンサートで12時半には終わったので、歩いて大阪駅まで行き、ランチをしてから、プロムナードで演奏する6手と4手の連弾合わせをしました。
4手の方は楽しいけど、速いフレーズが多くちょっと大変!
頑張らないと行けません。
グランフロントのしまむら楽器のスタインウェイの部屋を借りましたが、今日のコンサートの練習のためにもう1台ピアノが入っていて、そちらも弾いてみることができてラッキー!

練習の後、新大阪から新幹線に乗りました。
途中下車で大阪に行けるので、移動のついでは助かります。
それにしても練習時間が足らな~い!!

いいホールなのに…

2017-02-23 23:11:32 | 日記
先日の日曜日、相生市文化会館扶桑電通なぎさホールに出かけました。
プロムナード・コンサートでご一緒することのある守本さんがコンサートに出演されるのを聴きに行きました。
歌の伴奏でしたが、歌の方も一度プロムナードにご出演いただいた中山さん。
とてもきれいな声でうっとりと聴きました。
なぎさホールというのは、以前からあったホールを新しく建て替えられたようで、音響もよくきれいでとても良さそうなハールでした。
近くにあったら…すご~くいいのに…。
相生駅からだと、バスなのですが、直通バスは1時間に1本くらいしかないのです。
ちょっと大通りに出ればもう少しあるようですが…。
グーグル検索すると、歩けば33分…さすがに歩くのはやめてタクシーで行きました。
バスでも12~3分なので、そう遠くはなさそうですが、タクシーに乗った時まわりを見ると、人通りも少なく建物も込み入っていないので、ずいぶん遠くに感じました。
歩けそうな気がしていたのですが、ちょっとしんどいかな。
帰りは、外に出るとちょうどバスが出発した直後だったらしく、タクシーを呼んで待っている方がいらっしゃって、一緒に乗せていただきました。
歩くしかないか…と思いましたが、助かりました。

せっかくいいホールなのに、交通の便が悪ければ、車のない人には利用が難しくなります。
車が前提の立地はいかがなものか…と。
せっかくの設備がなんかもったいない気がします。
ホールはやはり駅近がいいですね。

再受診

2017-02-22 23:49:53 | 日記
午前中、整形外科に再受診。
自転車でぶつかってから3週間、本来なら肋骨の痛みもなくなるはずが、10日くらいでいったんよくなったと思ったのに、その後また少しずれた部分が痛み始めて、治りかけたところに何かの力が加わってまたぶり返したのだろうということでした。
手首の方も、今回弾く曲がかなり手首を激しく使うので、大丈夫か…と。
曲を一部変更しようかな…ということも考えたのですが、一応整形外科の先生に相談してみようということもあって、受診したのです。
100%は無理でも、治る途中は6~7割の力で上手くやっていくしかない…みたいな話でした。
とりあえずそう状態はひどくないとのことで、ちょっとホッとしました。
まぁこれで、曲目変更も考えないで、とにかく練習しないと…と思ってます。


パソコン講座の展示

2017-02-21 23:07:13 | 日記
最終回となった先週土曜日のパソコン講座、その時やったバラのイラストも作品として完成させて展示することになっていたのですが、さっそく仕上げて展示、その様子の写真を送って下さいました。

工夫して絵になるように仕上げていて、みんな進歩したなぁ…と。
バレンタインのギフトボックスやハロウィンバッグなども、それぞれ個性を発揮してあって、うれしい限りです。

バラのイラストは、ヨミウリオンラインの「Word&Excelでお絵かき」のサイトを参考にしています。


怪我から3週間

2017-02-21 00:09:02 | 日記
フランス語の日で、自転車で出かけました。
そう言えば3週間前のフランス語の日の帰りに、自転車で激突したのでした。
自転車を直すついでに前輪も交換してもらったし、快適になりました。
そも後も自転は頻繁に乗っていて、特にどおってことはないですけど、打ったところの痛みがなかなか完全には消えなくて、やっぱり歳と共に治りが遅いのか…と。

フランス語の方は特別なこともなくいつも通りでしたが、今日の会場は駅南の労働会館。
お昼を過ぎる頃に雨が降りそうだったので、車で…とも思いましたが、今日はきっと駐車場がいっぱいだろうと、自転車にしたのでした。
案の定、帰りに少し降りましたが。
労働会館の駐車場がいっぱいの訳は、確定申告です。
この時期、いつも相談会の会場が労働会館になるので、たぶんそうだろうな…と。
予想通りで、入り口まで人がたくさんでした。
どういう人たちが来ているのかはわかりませんが、毎年のこと、一度相談したら、次は自分でできるのでは?…と思うのですけど。
個人の申告は、ネットで入力すると簡単に計算してくれるのですよね。
私自身は会社をやってるときにもやってましたから、個人の確定申告は楽勝です。
次男が確定申告するときも、最初に少し教えましたが、あとは自分でやってますね。
まぁ人それぞれですが、長い間待っている人たちを見ると、何かなぁ…と思ってしまいました。

フランス語終了後は、母の用事で銀行に寄り、チラシをイーグレに補充氏に寄った以外は急いで帰りました。
雨が降りそうでしたから…結局降りましたけど、かごの荷物用には大きいビニール袋を準備していたし、傘も持っていたので何とか…。
お昼ご飯を食べてしばらくするとやはり睡眠不足が一気に出て、睡魔に襲われ、仕方なくちょっと午睡を。
次のコンサートまで4週間を切りましたから、本腰を入れて練習しないとと思うのですが、左手の手首の回転をどの程度やっていいのか、悩みながらですから、なかなか集中できません。
つい軽く弾いてしまいますね。
当日までにはしっかり治って欲しいものです。

やっと完成!

2017-02-20 01:10:26 | ラ・プロムナード・ミュジカル
やっと完成しました!アレンジ!
3月19日の第41回プロムナード・コンサートの最後で演奏する6手連弾です。
春だし、ちょっと前に話題にもなったし、いい曲だし…ってことで、「世界に一つだけの花」です。
譜面に起こす前に、かなり頭の中で考えてどういう構成にするか決めるのですが、譜面に起こしてみると、上手くいかないところがあったり、手が重なってしまって…6手は一人が弾ける音域が限られるのです…止む無く音型を変えたり、まぁ試行錯誤しながらです。
今日の午前中であとエンディングだけ、というところまで来ていましたが、昼間は出かけていたので、電車の中でふとエンディングを思いつき、やっと完成に至ったというわけです。
なかなかいい出来になった…と自負しています。
ピアノだけで歌がない分、それなりに工夫しないと盛り上がりませんが、けっこういけるかなぁ…という感じ。
合わせるのが楽しみになってきました。
これでやっとソロの練習に集中できる…ヤレヤレ…。

パソコン教室は最後

2017-02-18 23:48:26 | 日記
午後は公民館のパソコン教室の日。
来年度も継続…の予定でしたが、諸般の事情を考えて、継続しないことにしたので、今日がいよいよ最後の講座となりました。
2010年から始めたので、7年になります。
最初からずっと継続している人もあって、写真やビデオ編集、文書作成やエクセル、ネットショッピング等々、様々なことができるようになって、日常生活を豊かにするお手伝いができたかと思います。
初心者と経験さyが一緒にするのはいろいろ大変な面もありましたし、毎回、ワード、エクセルをやるばかりではなく役に立つ内容を考えるのはしんどい部分もありましたが、教えるというのは自分自身も学ぶことですので、私自身にも役に立ったかな…と。
長く続けたので、終わることにはちょっと寂しい気持ちとホッとした気持ちと両方ですね。

さて、今日は最後ということで、軽い内容にしました。
このところ図形を使うことがよくあったのですが、今日も図形を使ってバラの花を描きました。

基本図形を組み合わせたり変形したりして、けっこういろんな形が描けるので、今後私自身ももう少し複雑な花とかできるようにしようと思っています。
公民館での作品展示に今回の絵も入れようということで、きっちり展示ができたら、たぶん写真を送ってくれる…と思う…。

講座のあとは、昨日の車のバッテリーのカード支払いのために、日産へ。
今日乗ってみて最初に思ったことは、車が軽い感じがするということですね。
バッテリーが新しくなると、軽快になるようです。
その後、お義母さんの様子を見に行きました。
また圧迫骨折したとのことでしたが、今回はコルセットをして生活するということで、特に入院はしませんでした。
思ったより悪くないようでヤレヤレです。
車椅子に座るのに、腰に負担がかかりにくい座り方をして、背もたれにタオルとかはさむと腰が少し曲がった部分が楽になるというアドバイスをすると、さっそくやって、楽だと言ってましたが、それくらい思いつかないのかなぁ…と。
毎回お菓子を持って行きますが、それは楽しみなようです。

ミッフィーの作者亡くなる

2017-02-18 19:53:48 | ニュース
「ミッフィー」作者、ディック・ブルーナ氏死去

ミッフィーの作者、ディック・ブルーナ氏が亡くなったそうです。
89歳…老衰のようです。
充実したいい人生だったのでしょうね。
ここ数年は創作活動はされていなかったそうですが、高齢になってもずっと創作活動を続けられたのはホントに素晴らしいですね。
そういう人生を送りたいものです。
ミッフィー、好きだったのにィ…。