PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

111201 秋の観桜会での嬉しいハプニング??(笑)ありがとうございました。

2011-12-01 05:41:47 | 行事(2012までの講演会含む)

目覚めは「起きよ」

 という天の命令

 

生命の合図を受けとめ、

さわやかに朝のスタートを切ろう。

その積み重ねが、人生を変革する。

 

 

12月1日・・

いよいよ2011年の最終月に突入1?

今年の1年の決算の月となりました。

昨日は1130日・・・

眠りについたのは12時を回って??

それでも自然と4時半に目が醒めた()

と同時に4時半のアラームが鳴った・・・

今日の言葉の通り・・・

まさに天の命令でした。(*^_^*)

 

今日も一日・・・

今月も改めましてよろしくお願いします。

 

さて・・・

昨夜は、観桜会・・・

この観桜会は正式名称を“観音山桜の会”といいい

春の観音山の桜を見るために結成された由緒正しい会()

その崇高な目的と同時に地域活性化という大きな命題も・・・

 

その会が初めて秋の観桜会なるモノを開催しました。

1年に一度ではもったいない!?という副会長の鶴の一声で・・・

昨日集ったメンバー・・・

20名前後??(当初18名から席が不足していた)

参加者が増えていくという珍しい会なんです。()

忙しい人間が時間をやりくりしながら駆けつけるε=( _)

 

そして・・・

仲間との会話?語らい?を大事にする会??

そんな中で・・・

昨日は、ハプニングがありました。

嬉しいハプニング・・・

あっ・・・嬉しいサプライズ!?ですね。(苦笑)

 

普段は、設営部隊の私・・・

この会では運営専務という役割なんです・・・

いわゆる設営幹事役・・・

今回、出欠確認も会場の手配も・・・

あまり仕事が振られてこないなって感??

確かにあったんですが()

 

それも・・・

この嬉しいサプライズの為の伏線だった??

不思議なことに??

この手の会・・・

いつもは設営役なので遅刻はあり得ない・・・

今回に限って遅刻(苦笑)

不思議ですね。

縁とタイミング??・・・本当に不思議です。

 

今日の画像のペンケース・・・

これが贈り物のBOXの中に入っていました。

その中には全員共通のボールペンも(企業秘密?)

そして花束・・・

この花束はfacebookUPしておきます。

この年になって何度花束を()

でも・・・嬉しいですね。()

 

過日別のチームから戴いた・・・ペン (こちら↓)

このペンケースと同じブランド()

全く違うチームなのに・・・不思議な組み合わせ??

この二つ合体をして一生の宝物とさせて戴きます。

初めての秋の集いでこんなサプライズ・・・ありがとうございました。

大人になってのワイワイガヤガヤって大好きです。(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする