バケの皮、
嘘のメッキはすぐはげる
嘘はあっけなく露見する。
見栄や背伸びの上着は脱いで、
正直に、地道に、真の実力を養おう。
この上着を脱いで・・・
正直に地道に・・・なんですね。
身も楽?気も楽?に(笑)
何事もこのスタンスなら◎なんですね。
上着の上にコートを羽織って??(苦笑)
そんな活動や運動は・・・
いずれ息切れしてしまう???
地に足をつけた・・・
そんな活動が◎ですね。
過日・・・
こんなご案内をさせて戴きました。
観音山コミュニティクラブの事業です。
111103 音楽のある街KATAOKA♪体感事業!?・・・上毛新聞に載りました。(@_@)
これが第一弾・・・
そして第2弾として・・・
平成23年12月9日
K小学校保護者の皆さまへ
観音山コミュニティクラブ代表 oyajiさん
K小学校校長 T校長
観音山コミュニティクラブ事業のお知らせ
冬の厳しい寒さを感じる日々が続いていますが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか?
10月16日(日)開催の観音山コミュニティクラブ主催“音楽のある街KATAOKA♪”の事業にはたくさんの方にお越し頂きました。ありがとうございました。
観音山コミュニティクラブは、親子のふれあい事業や地域との交流事業を企画・運営する団体です。PTAのOGやOB、地域の親父さん(&お母さん)達で構成されています。
今回は下記の通り事業を開催したいと思い皆様へお知らせさせて戴きます。パスタのある街高崎&過日のキングオブパスタのイベント等々“高崎=パスタ”って言う新しいイメージが定着していく中で親子パスタ打ち(作り)の体験の場を設けたいと思います。
記
事業名 “パスタのある街KATAOKA♪”体感事業・・第一弾!?
日 時 平成23年12月23日(金)祝日 10時開会予定(受付9時45分)
パスタ打ち(その他)体験後試食をして解散予定です。(昼食をとる形)
会 場 K小学校家庭科室 (北校舎1階)中庭側に受付を設ける予定です。
参加費 親子参加を原則として1,000円(1組二人)追加のある場合は500円(一人)
パスタやソース等の材料代として当日受付にてお願いをします。
その他 経験があります!!ボランティア参加OK!!っていう方はコメント欄へ
以上
お問合せ先 oyajiさん@olive.ocn.ne.jp 090-oyaji-oyaji です。お気軽にどうぞ(^-^ゞ
締め切り(12月15日(木))厳守で、申込多数の場合はご相談で(必ず連絡先のご記入を)
(会場・設営の都合上人数制限があります。締め切り後調整を行います。ご了解下さい。)
・・・というような形で
実は、観音山コミュニティクラブのスタッフだけでも十分に人数は揃う??
ただ・・・
事業の為に強制力のある?動員やお願いはなるべく無で・・・
出来る時に出来る人が出来る事を!?って言う精神で・・・
喜楽に集えるようなシュツエーションを考えています。
結果・・・
パスタマシーンがあるよ・・・こんな器具もあるよ・・・
ニョッキ?ピザもどう??等々・・・(笑)
自然と不思議な形で盛り上がってきています。(笑)2
ご案内は、会費?と親子参加?等々ハードルを少しだけ高くしました。
以前もちつき大会をやった所最終的には300名を超える応募があったので
嬉しい悲鳴で(笑)・・・
(101228 観音山コミュニティクラブの事業・・・新聞の記事になりました。♪)
今回は、家庭科室という限られたスペースで・・・
しかも初挑戦!?・・・楽しみながら?まさに挑戦!?・・・
そんな活動や運動を“こころ”がけているんです。(*^_^*)