声
あなたの声を
電話で聞いた
だけで
その日一日
こころが
なごむ
理屈じゃねんだよ
なあ
みつを
声・・・
語り口・・・
いろいろな場面で
いろいろな方の講演を・・・
いろいろな語り口でお話を・・・
こうして振り返ってみると・・・
その時の思い出に残った言葉って・・・
“こころ”にふれた言葉を思い出してみると
不思議なことに音声で残っていますね。(笑)
活字の文字ではなく・・・
生で聴いたその状態のまんま??
ビデオで録画をしたように!?
そういえば・・・
見城美枝子ワールドの続きの更新が滞っていましたね(苦笑)
実は、30日にこの講演会の報告研修会があります。(過去ブログは参考・・・本当に便利お疲れ)
20121120 TEAM“Aみ―GO!”・・・報告研修会であの感動をもう一度!?(^-^)
111120 報告研修会行ってきました。ε=┏( ・_・)┛ 東海道新幹線の中でUP中!?
10月5日は、学年単位の研究大会だったので違う学年の話は聴けなかった・・・
なので、学年合同で一堂に会して違う学年の話を聴く(聴ける)場面を設けています。
過去2年間は、その時の様子をパワーポイントを使ってお伝えしてきました。
ただ、ことしは見城先生の講演会の様子をどうリアルにお伝えできるのか??
まだ、イメージがわいてきていません(苦笑)
その臨場感をどうつくっていくのか??
その空気をどう伝えていくのか??大きな宿題?が待っています。(やりがいのある)