今日は、2回目のクリエでしたが、開演前、アキボンのハハ・郡愛子さん(だと思うのですが)をお見かけしました。
クリエの中から、シャンテの方に歩いていらしたので、もしかして、楽屋見舞いだけだったのでしょうか?
客席の中は暗いし、目が悪いのでよくわかりませんでした。
さて、今日は割引のチケットでの観劇でした。
チケット引き換えのカウンター前には、ずらっとお土産の袋が並んでおりました。
カーテンコールのあっきーの挨拶に「平日にもかかわらず満員で」という言葉がありましたが、営業努力が実ったということなのでしょう。
でもね、なんとなく複雑な気持ちになります。
だって、今回の席の方が、前回のファンクラブの席(定価)よりよかったんですよね。
もちろん、私だってこれまでに何度も得チケは利用しています。
だから、得チケが悪いとは言いません。
でもね、やっぱりなんだかなあ、と思ってしまうのです。
それから、「ピトレスク」って、客席でのマナー違反が目立つように思います。
シャカシャカ飴玉の包み紙をあける音とか、遠慮のかけらもない咳とかタン切りとか。
前回、隣の席の方は、後ろの座席のマナーの悪さが原因で、怒って2幕目を見ずに帰ってしまいました。
後ろに座っていたのは小学校低学年くらいの男の子で、多分、退屈してしまったのでしょう。
紙をガサゴソいじったり、足を前の座席の背にぶつけたりしていたようです。
子どもにはちょっと難しいお話だから、それも仕方ないと思います。
でも、だからってマナー違反が許されるわけじゃありません。
隣の方が注意をされたのは当然のことだったと思います。
高いチケットを買い、万障繰り合わせて楽しみにしてきたのに、耳の後ろで騒がしくされたのではたまらないでしょう。
けれども、もしこれがこの子の初めての演劇体験だったとしたら。
きっと、二度と劇場に足を運ぼうなんて思わなくなるのではないでしょうか?
どちらにとってもすごく不幸な巡り合わせだと思いました。
何を言おうとしてたのかわからなくなったのですが、誤解をおそれずに言います。
演劇や落語、歌舞伎といったものは、やっぱり、観客を選ぶと思うのです。
それなりの知識とか教養があってはじめて、想像力の翼も広げられるものだと思うのです。
子どもだから連れて来るなとはいいません。
「来ないでよ!」と言いたい大きな子どももいっぱいいますから。
けれども、自分の子どもの知的好奇心とか、どれくらいの精神年齢なのかを見極めるべきで、無理に連れて来るのはお互いのために不幸だと言いたいのです。
厳しいこといってすみません。
ちなみに、私もお兄ちゃんを子供向けのクラッシックのコンサートに連れて行き、10分ももたずに途中退場した苦い過去があります。
クリエの中から、シャンテの方に歩いていらしたので、もしかして、楽屋見舞いだけだったのでしょうか?
客席の中は暗いし、目が悪いのでよくわかりませんでした。
さて、今日は割引のチケットでの観劇でした。
チケット引き換えのカウンター前には、ずらっとお土産の袋が並んでおりました。
カーテンコールのあっきーの挨拶に「平日にもかかわらず満員で」という言葉がありましたが、営業努力が実ったということなのでしょう。
でもね、なんとなく複雑な気持ちになります。
だって、今回の席の方が、前回のファンクラブの席(定価)よりよかったんですよね。
もちろん、私だってこれまでに何度も得チケは利用しています。
だから、得チケが悪いとは言いません。
でもね、やっぱりなんだかなあ、と思ってしまうのです。
それから、「ピトレスク」って、客席でのマナー違反が目立つように思います。
シャカシャカ飴玉の包み紙をあける音とか、遠慮のかけらもない咳とかタン切りとか。
前回、隣の席の方は、後ろの座席のマナーの悪さが原因で、怒って2幕目を見ずに帰ってしまいました。
後ろに座っていたのは小学校低学年くらいの男の子で、多分、退屈してしまったのでしょう。
紙をガサゴソいじったり、足を前の座席の背にぶつけたりしていたようです。
子どもにはちょっと難しいお話だから、それも仕方ないと思います。
でも、だからってマナー違反が許されるわけじゃありません。
隣の方が注意をされたのは当然のことだったと思います。
高いチケットを買い、万障繰り合わせて楽しみにしてきたのに、耳の後ろで騒がしくされたのではたまらないでしょう。
けれども、もしこれがこの子の初めての演劇体験だったとしたら。
きっと、二度と劇場に足を運ぼうなんて思わなくなるのではないでしょうか?
どちらにとってもすごく不幸な巡り合わせだと思いました。
何を言おうとしてたのかわからなくなったのですが、誤解をおそれずに言います。
演劇や落語、歌舞伎といったものは、やっぱり、観客を選ぶと思うのです。
それなりの知識とか教養があってはじめて、想像力の翼も広げられるものだと思うのです。
子どもだから連れて来るなとはいいません。
「来ないでよ!」と言いたい大きな子どももいっぱいいますから。
けれども、自分の子どもの知的好奇心とか、どれくらいの精神年齢なのかを見極めるべきで、無理に連れて来るのはお互いのために不幸だと言いたいのです。
厳しいこといってすみません。
ちなみに、私もお兄ちゃんを子供向けのクラッシックのコンサートに連れて行き、10分ももたずに途中退場した苦い過去があります。