公園の藤の花が、そろそろいい感じです。
いつもに比べると、少し、花房が小さいようにも感じます。
この白い花はなんでしょう?
こでまりだそうです。
さて、こちらは、上野で見つけました。
私はいまだに、あやめとカキツバタと花しょうぶの区別がわかりません。
ジャーマンアイリスかもしれませんが。
色がちょっと変わってるので。
*花びらの基のところに、花しょうぶは黄色、カキツバタは白、アヤメは網目状の模様が、それぞれあることで区別するみたいです。
それから、かきつばたと花しょうぶは湿地に、あやめは排水のいいところに咲くそうです。
いつもに比べると、少し、花房が小さいようにも感じます。
この白い花はなんでしょう?
こでまりだそうです。
さて、こちらは、上野で見つけました。
私はいまだに、あやめとカキツバタと花しょうぶの区別がわかりません。
ジャーマンアイリスかもしれませんが。
色がちょっと変わってるので。
*花びらの基のところに、花しょうぶは黄色、カキツバタは白、アヤメは網目状の模様が、それぞれあることで区別するみたいです。
それから、かきつばたと花しょうぶは湿地に、あやめは排水のいいところに咲くそうです。
久しぶりに相鉄に乗ったら、なんと、特急電車が走っていました!
横浜まで、いずみ野と二俣川の二カ所しか止まりません。
これにうまく乗り合わせたら、横浜まで25分!
グンとスピードアップです。
ところが、特急が1時間に2本走る代わりに昼間の快速がなくなりました。
正直、快速がなくなるのはちょっとつらいです。
各停だと、横浜まで40分もかかるから、どうしても二俣川で乗り換えることになります。
海老名からの電車って、たいてい混雑しているんですよね。
いずみ野線が全線開業したときは、昼間の時間帯はみんな快速でした。
いずみ野線の運賃は高いんだから、もうちょっと優遇してくれてもいいのに、と思うのですが。
まあ、いつもガラガラで座れているうちは、駄目かなあ。
横浜まで、いずみ野と二俣川の二カ所しか止まりません。
これにうまく乗り合わせたら、横浜まで25分!
グンとスピードアップです。
ところが、特急が1時間に2本走る代わりに昼間の快速がなくなりました。
正直、快速がなくなるのはちょっとつらいです。
各停だと、横浜まで40分もかかるから、どうしても二俣川で乗り換えることになります。
海老名からの電車って、たいてい混雑しているんですよね。
いずみ野線が全線開業したときは、昼間の時間帯はみんな快速でした。
いずみ野線の運賃は高いんだから、もうちょっと優遇してくれてもいいのに、と思うのですが。
まあ、いつもガラガラで座れているうちは、駄目かなあ。
お好み焼きに見えますが、甘くないパンケーキです。
楽チン(*^_^*)お昼ご飯。
お休みの日は、三食作らないといけないので結構面倒なのですが、これはホット・プレートがあれば、すごく簡単。
1 パンケーキミックスを分量の水で溶き、ホットプレートでちょっと小さめに片面焼く。
2 表面が乾く前に、上お好みの具を載せる。
3 ぷつぷつしてきたらひっくり返し、焼く。
甘くないパンケーキミックスがあれば、アイデア次第でいろいろできそう。
(先日、「訳あり」の特売で安く手に入れました)
今日は、ハムと玉ねぎのスライスとキャベツですが、ベーコンやトウモロコシ、ツナ缶なんかでも美味しく作れます。
ソースも、お好みソースだとお好み焼きっぽくなるし、マヨネーズとお醤油や、レモスコやポン酢醤油で食べてもいいです。
注意点としては、ふっくら膨らむから、中に混ぜ込むと生焼けになるから、上に載せてひっくり返すのが基本。
生肉は向いてないかな?
楽チン(*^_^*)お昼ご飯。
お休みの日は、三食作らないといけないので結構面倒なのですが、これはホット・プレートがあれば、すごく簡単。
1 パンケーキミックスを分量の水で溶き、ホットプレートでちょっと小さめに片面焼く。
2 表面が乾く前に、上お好みの具を載せる。
3 ぷつぷつしてきたらひっくり返し、焼く。
甘くないパンケーキミックスがあれば、アイデア次第でいろいろできそう。
(先日、「訳あり」の特売で安く手に入れました)
今日は、ハムと玉ねぎのスライスとキャベツですが、ベーコンやトウモロコシ、ツナ缶なんかでも美味しく作れます。
ソースも、お好みソースだとお好み焼きっぽくなるし、マヨネーズとお醤油や、レモスコやポン酢醤油で食べてもいいです。
注意点としては、ふっくら膨らむから、中に混ぜ込むと生焼けになるから、上に載せてひっくり返すのが基本。
生肉は向いてないかな?
茶々子ちゃん、だよ!
明日の昭和の日(ママはしつこく天皇誕生日という)は、残念ながら雨らしい。
しかたない。
お家でまったりんぐ惰眠ングかな?
ママは今週、行って、休んで、行って、休んで、行って…なんだって。
完全飛び石連休だって、自慢してます。
茶々子ちゃんは、年中無休、かわいい愛玩犬のお仕事中を24時間営業中!
ほんと、大変なのよ。
お留守番タイムは休憩時間みたいなものよね!
(働き者の茶々子)
明日の昭和の日(ママはしつこく天皇誕生日という)は、残念ながら雨らしい。
しかたない。
お家でまったりんぐ惰眠ングかな?
ママは今週、行って、休んで、行って、休んで、行って…なんだって。
完全飛び石連休だって、自慢してます。
茶々子ちゃんは、年中無休、かわいい愛玩犬のお仕事中を24時間営業中!
ほんと、大変なのよ。
お留守番タイムは休憩時間みたいなものよね!
(働き者の茶々子)
最近、スマホのバッテリーがガンガン減っていきます。
写真を添付したメールを一通送るとあっという間に残量が半分になり、ピーピー言い出す始末。
今日も、出がけにちゃんと充電していたのに、お昼過ぎには「充電してください」のメッセージが出て、うちに帰る前にダウンしてしまいました。
(ほとんど鞄で放置だったんだよ)
何なのこれ!
それ以外でも、タップしても反応しなかったり、何度やってもメールの送信エラーが続いたり、突然暴走したり、フリーズすることも多くなりました。
バッテリーは一度無料交換していますが、本体もそろそろガタガタなのかも。
確かに、一度水没させたし、何度か落としたりもしてるし。
一緒に買ったお兄ちゃんは、とっくに新しいスマホを使ってます。
だから、新しいスマホにかえようと思わないでもないのですが、お金の問題と、操作をまた一から覚え直す面倒くささの前でしりごみ。
考えたら、ラインとかしないし、アプリなんか、ほとんど使わないし、別にスマホじゃなくても十分。
元のガラケーに戻ってもいいのよね。
もうしばらくは、だましだまし使っていくしかないけど、さあ、どうしよう?
写真を添付したメールを一通送るとあっという間に残量が半分になり、ピーピー言い出す始末。
今日も、出がけにちゃんと充電していたのに、お昼過ぎには「充電してください」のメッセージが出て、うちに帰る前にダウンしてしまいました。
(ほとんど鞄で放置だったんだよ)
何なのこれ!
それ以外でも、タップしても反応しなかったり、何度やってもメールの送信エラーが続いたり、突然暴走したり、フリーズすることも多くなりました。
バッテリーは一度無料交換していますが、本体もそろそろガタガタなのかも。
確かに、一度水没させたし、何度か落としたりもしてるし。
一緒に買ったお兄ちゃんは、とっくに新しいスマホを使ってます。
だから、新しいスマホにかえようと思わないでもないのですが、お金の問題と、操作をまた一から覚え直す面倒くささの前でしりごみ。
考えたら、ラインとかしないし、アプリなんか、ほとんど使わないし、別にスマホじゃなくても十分。
元のガラケーに戻ってもいいのよね。
もうしばらくは、だましだまし使っていくしかないけど、さあ、どうしよう?
昨日、CSで「9days Queen~9日間の女王」の舞台中継がありました。
本編の前に、ロンドン塔の映像やジェーン・グレイのレリーフ、ドラローシュの絵が簡単に紹介されていて、とても親切でした。
私が見に行ったとき(3月11日)に撮影していたものなのですが、カメラを通すと、なんだか違う舞台のようでした。
インフルエンザ明けで体調が万全ではなかったのと、カメラのアングルと観客席で見るときの視線の差なのでしょう。
客席からだとどうしても見切れができてしまうし、細かな表情がアップで見られたのはうれしいのですが、舞台全体の広がりとか、世界観のようなものは伝わりにくいんだなと思ったのです。
広い舞台いっぱいに構築されていた箱型のセットのなんともいえない閉塞感や、ロンドン塔のなぜか開放的な感覚、客席を使った農民一揆の躍動感といったものは、やっぱり、そこでしか味わえないものなのでしょう。
画面の中に押し込められると、役者の演技もなんだか違って見えました。
上川隆也さんは舞台向きだし、堀北真希ちゃんの演技はやっぱり映像向きなんだなと再確認。
そして、この脚本そのものが、堀北真希ちゃんの純真でひたむきなイメージにあわせて作られていたのだとも。
ジェーンと対照的に描かれるメアリーとエリザベスも、非情な父親も、愛情があるんだかないんだかわからない母親も、みんなジェーンの清廉潔白なことを徹底的に強調している。
でも同時に、それは「無自覚なまま」王位に就いてしまったジェーンの罪(と呼ぶにはあまりにも不憫)を浮かびあがらせてもいる。
いろんなことを詰め込みすぎず、わかりやすく娯楽に徹しているように見せかけて、「魂の不滅」の問答が、最後にジェーンが死を受け入れる理由にもなっていることも、今回やっと理解できました。
リピートできなかった舞台なので、今回の放送はありがたかったです。
録画したので、今度は別の観点から見てみたいと思います。
本編の前に、ロンドン塔の映像やジェーン・グレイのレリーフ、ドラローシュの絵が簡単に紹介されていて、とても親切でした。
私が見に行ったとき(3月11日)に撮影していたものなのですが、カメラを通すと、なんだか違う舞台のようでした。
インフルエンザ明けで体調が万全ではなかったのと、カメラのアングルと観客席で見るときの視線の差なのでしょう。
客席からだとどうしても見切れができてしまうし、細かな表情がアップで見られたのはうれしいのですが、舞台全体の広がりとか、世界観のようなものは伝わりにくいんだなと思ったのです。
広い舞台いっぱいに構築されていた箱型のセットのなんともいえない閉塞感や、ロンドン塔のなぜか開放的な感覚、客席を使った農民一揆の躍動感といったものは、やっぱり、そこでしか味わえないものなのでしょう。
画面の中に押し込められると、役者の演技もなんだか違って見えました。
上川隆也さんは舞台向きだし、堀北真希ちゃんの演技はやっぱり映像向きなんだなと再確認。
そして、この脚本そのものが、堀北真希ちゃんの純真でひたむきなイメージにあわせて作られていたのだとも。
ジェーンと対照的に描かれるメアリーとエリザベスも、非情な父親も、愛情があるんだかないんだかわからない母親も、みんなジェーンの清廉潔白なことを徹底的に強調している。
でも同時に、それは「無自覚なまま」王位に就いてしまったジェーンの罪(と呼ぶにはあまりにも不憫)を浮かびあがらせてもいる。
いろんなことを詰め込みすぎず、わかりやすく娯楽に徹しているように見せかけて、「魂の不滅」の問答が、最後にジェーンが死を受け入れる理由にもなっていることも、今回やっと理解できました。
リピートできなかった舞台なので、今回の放送はありがたかったです。
録画したので、今度は別の観点から見てみたいと思います。
今日は、お留守番だった茶々子ちゃん、です。
ふて寝ではないよ。
茶々子へのお土産なんか、どうせ期待なんかしてなかったし。
(イジイジ(+_+))
なんか、一日の中でも気温の変化が激しくて、だるいのよね。
もう、羽毛ふとんはいらないような、まだいるような、なんか、もやもやしません?
毎日がゴールデン・ウイークの茶々子ちゃん。
明日も立派にお留守番をしなくちゃね!
(茶々子)
ふて寝ではないよ。
茶々子へのお土産なんか、どうせ期待なんかしてなかったし。
(イジイジ(+_+))
なんか、一日の中でも気温の変化が激しくて、だるいのよね。
もう、羽毛ふとんはいらないような、まだいるような、なんか、もやもやしません?
毎日がゴールデン・ウイークの茶々子ちゃん。
明日も立派にお留守番をしなくちゃね!
(茶々子)
絵はがきやクリアファイルといった定番のお土産もありますが、思わず買っちゃったのが、これ!
大好きな遊中川のかやふきんと、四神のスタンプ!
こちらは、ミュージアム・ショップで。
Tシャツやバッグなんかも、かわいかったですよ!
それから、上野駅のエキュート(駅ナカ)で見つけたお饅頭。
キトラセットです。
左から、朱雀・白虎・玄武で、展示されていない青龍は抜きです。(左右が違っていたので訂正しました)
もともとは、「なみこしけんのどうぶつえん」という、パンダや熊やライオンなんかのどうぶつのお饅頭を売っています。
(ついでに買いました)
虎はどうぶつえんバージョンは黄色なのですが、ちゃんと白になってますね。
朱雀は、ひよこの応用かな?
かわいいでしょ?
かわいいけど、がっつりいただきます!
大好きな遊中川のかやふきんと、四神のスタンプ!
こちらは、ミュージアム・ショップで。
Tシャツやバッグなんかも、かわいかったですよ!
それから、上野駅のエキュート(駅ナカ)で見つけたお饅頭。
キトラセットです。
左から、朱雀・白虎・玄武で、展示されていない青龍は抜きです。(左右が違っていたので訂正しました)
もともとは、「なみこしけんのどうぶつえん」という、パンダや熊やライオンなんかのどうぶつのお饅頭を売っています。
(ついでに買いました)
虎はどうぶつえんバージョンは黄色なのですが、ちゃんと白になってますね。
朱雀は、ひよこの応用かな?
かわいいでしょ?
かわいいけど、がっつりいただきます!
キトラの後は、東京芸大の美術館で開催中の「法隆寺」展に行きました。
こちらは、混雑もなく、のんびりまわれます。
看板にあるように、金堂の吉祥天と毘沙門天がお目当てでした。
こちらは、金堂の壁画の模写のに囲まれて展示してあり、360度、ちゃんと後ろ姿まで眺められます。
衣の裾の方には、朱色や緑色の彩色が残っていました。
残念ながら、看板の写真のように鮮やかではありませんが、それでも、平安の昔をしのぶには十分です。
キトラと法隆寺をみて、また奈良にも行ってみたくなりました。
こっちの写真の方が、彩色がわかりやすいですね。
こちらは、混雑もなく、のんびりまわれます。
看板にあるように、金堂の吉祥天と毘沙門天がお目当てでした。
こちらは、金堂の壁画の模写のに囲まれて展示してあり、360度、ちゃんと後ろ姿まで眺められます。
衣の裾の方には、朱色や緑色の彩色が残っていました。
残念ながら、看板の写真のように鮮やかではありませんが、それでも、平安の昔をしのぶには十分です。
キトラと法隆寺をみて、また奈良にも行ってみたくなりました。
こっちの写真の方が、彩色がわかりやすいですね。
今日は、早起きして博物館。
キトラ古墳展を見るためです。
9時30分からなのですが、9時前から並びました。
行ったときにはすでに列ができていて、前売り券を持っていてよかったと思いました。
9時になると、列も長くなってきたので、門の中に入れてもらえました。
(平成館で建仁寺展もやっていますが、門の外では一緒にならびますが、中に入ると別の列で並ぶようになります。)
どんどん列が延びていくのを見ながら、早起きした甲斐があったと思いました。
朝一でも入場制限はかかって、100人くらいで止められました。
でも、みんな入口入ってすぐのレプリカのところで混雑していて、奥にあるホンモノの四神の壁画のところはガラガラ。
ゆっくり立ち止まって眺めることができました。
たぶん、皆さん音声ガイドを聞いているから、そういうことになるんじゃないでしょうか?
私は朝一だったのでゆっくり眺められましたが、外にでるとすでに平成館の方まで長い列ができていました。
こうなると、きっと、立ち止まらないで下さいにになちゃうんでしょうね。
これから考えている方は、朝一番に行くことをおすすめします。
それから、前売り券を買っておくこと!
壁画はびっくりする位小さいですか、なんだか不思議な力を感じました。
図録がちょっと高いのですが、お土産もいろいろありました。
茶々子ちゃん、です。
お父ちゃんが脱ぎ捨ててたジャンパーの中に入ってあそんでいたら、身動きとれなくなっちゃった!
トンネルみたいで、穴熊を狩っていた野生の本能がよみがえったんだけど、これじゃ、ただのおまぬけさん。
助けて!
(茶々子)
お父ちゃんが脱ぎ捨ててたジャンパーの中に入ってあそんでいたら、身動きとれなくなっちゃった!
トンネルみたいで、穴熊を狩っていた野生の本能がよみがえったんだけど、これじゃ、ただのおまぬけさん。
助けて!
(茶々子)
のんびり茶々子ちゃんだよ!
今日からゴールデン・ウイーク前半だけど、我が家はカレンダー通りです。
しかも、お兄ちゃんはぜんぜん関係ないし。
茶々子、最近ちょっと露出が減ってたから、今日は、特別に大サービス。
じゃあね!
(茶々子)
今日からゴールデン・ウイーク前半だけど、我が家はカレンダー通りです。
しかも、お兄ちゃんはぜんぜん関係ないし。
茶々子、最近ちょっと露出が減ってたから、今日は、特別に大サービス。
じゃあね!
(茶々子)
鎌倉散策する人で、江ノ電が混雑してきました。
のんびり散策するには、うってつけの気候ですもんね。
ところで、人気の江ノ電ですが、ゴールデン・ウィーク中は、混雑が激しいと、駅への入場制限があることも。
「最後から二番目の恋」の続編が始まったので、極楽寺あたりも人気かもしれませんね。
前回、ロケ中の中井貴一さんをお見かけしたのですが、今回はまだ遭遇していません。
さて、今日は午後からの仕事なのですが、レントゲンがあるので、少し早目に家を出て来ました。
ガイドブックを見ながら、今日のお昼ご飯の相談をする人たちに混じって、私は、ちょっと異色の存在です。
なぜなら、小田急の物産展で豚玉のお好み焼きを買ってきたので、ソースの匂いがプンプンなのです。
すみません。
ニンニク臭いのよりはいいと思うのですが、だめ?
ちょっと、変な顔をされます。
さあ、駅だ。
頑張って、お仕事ですね。
のんびり散策するには、うってつけの気候ですもんね。
ところで、人気の江ノ電ですが、ゴールデン・ウィーク中は、混雑が激しいと、駅への入場制限があることも。
「最後から二番目の恋」の続編が始まったので、極楽寺あたりも人気かもしれませんね。
前回、ロケ中の中井貴一さんをお見かけしたのですが、今回はまだ遭遇していません。
さて、今日は午後からの仕事なのですが、レントゲンがあるので、少し早目に家を出て来ました。
ガイドブックを見ながら、今日のお昼ご飯の相談をする人たちに混じって、私は、ちょっと異色の存在です。
なぜなら、小田急の物産展で豚玉のお好み焼きを買ってきたので、ソースの匂いがプンプンなのです。
すみません。
ニンニク臭いのよりはいいと思うのですが、だめ?
ちょっと、変な顔をされます。
さあ、駅だ。
頑張って、お仕事ですね。