散々にこき下ろされた「平清盛」。
CSでの再放送が始まっています。
我が家では人気で、後半、栄華を極めてからの人が変わってしまった清盛は辛かったけど、頑張って最後まで見ました。
そして、こんなに面白いのに、なんで?と思っていました。
今回、再放送が始まって、やっぱり名作だ!と再確認。
なんで、頼朝がナレーター?と思っていたことも、初回から挟まれる、頼朝と北条政子のシーンも、なるほどなあと。
多少、難易度の高めの大河だったから、お気楽に楽しみたい人は、ついてこれなかったのかもしれません。
でも、なかなか含蓄ある大河です。
このまま埋もれさせるなんて惜しい。
今日は、9話目でした。
後白河(まだ皇子です)と清盛の双六勝負。
最終回までちゃんと見たあとだから、そうか、ちゃんと繋がっているんだ!と思えた。
CSに加入している人は少ないと思うけど、「平清盛」の再評価、してもいいと思うのです。
CSでの再放送が始まっています。
我が家では人気で、後半、栄華を極めてからの人が変わってしまった清盛は辛かったけど、頑張って最後まで見ました。
そして、こんなに面白いのに、なんで?と思っていました。
今回、再放送が始まって、やっぱり名作だ!と再確認。
なんで、頼朝がナレーター?と思っていたことも、初回から挟まれる、頼朝と北条政子のシーンも、なるほどなあと。
多少、難易度の高めの大河だったから、お気楽に楽しみたい人は、ついてこれなかったのかもしれません。
でも、なかなか含蓄ある大河です。
このまま埋もれさせるなんて惜しい。
今日は、9話目でした。
後白河(まだ皇子です)と清盛の双六勝負。
最終回までちゃんと見たあとだから、そうか、ちゃんと繋がっているんだ!と思えた。
CSに加入している人は少ないと思うけど、「平清盛」の再評価、してもいいと思うのです。