火曜日のお弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/a3f9b2b9a5529f658d3f3795f1765fbb.jpg?1645266107)
居酒屋さんのお弁当。
炭火焼きの豚肉や鶏の唐揚げ、焼売。
煮物におしんこも3種類!
若い男の人には、大好評でしたが、私は半分お持ち帰りしました。
水曜日のお弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/94/e490f37d7db43b6f7f31781cf9df48f5.jpg?1645266107)
ハンバーグ弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/94/e490f37d7db43b6f7f31781cf9df48f5.jpg?1645266107)
ハンバーグ弁当。
網焼きのハンバーグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1b/d65621710863de56c3206e192bb66a9b.jpg?1645266107)
釜福の釜飯。
残念ながら、ゆっくり食べる時間がなくて、半分はお持ち帰り。
ちょっと悔しかった。
金曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/eb/7a21ee671deba1ab5428183e90c0fd9c.jpg?1645266107)
イタリアン。
美味しかったけど、ちょっと食べにくかった。
いちばん美味しかったのは、オリーブのマリネ
でした。
お弁当も、毎年レベルが上がってきました。
今年は、コロナ禍で売上げが落ちた飲食店にお願いしたそうです。
ご馳走様でした。