つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

デビル片山

2011年11月02日 | 家族
はい、年末調整も本格的にスタートして、昨日も書いたようにJARO片山の出番ッスよ。
そして問い合わせも昨日より多くて、内容も更にどーでもいいモノばかり。( ̄- ̄)
流石に今日は「JARO片山」ではなく「デビル片山」が出現しました。

説明しよう!
「デビル片山」とは、年に数回、集中して仕事が忙しくなると出現するゾ。
くだらない問い合わせの電話が頻繁にかかってきて「JARO片山」のタダでさえ低い沸点がピー!ってなると「デビル片山」がちょいちょい顔を出んだ。(笑)

最大の被害者は隣のおねぃ様。アーンド「その時」にうっかり話しかけてしまったフロアのメンバー。
この時期、かなり発言が攻撃的になるんだよねぃ。あはははは。
まー、おねぃ様は心得てるから「あ、またデビル片山が顔を出した( ̄w ̄) ぷっ」とか「いまねー、かなり攻撃的なデビル片山になってるから、スルーしてあげて」って言ってくれるんだけど、初めて見る(余所からやってきた)隣の室長なんて、ちょっと引いていたかも。

だってさー。
電話の相手にけんか腰になったり「はぁ?( ̄曲 ̄) 」とか言えないぢゃん?
(いや、よっぽどの場合は言っちゃうけど)
一応、それなりな対応で説明したりするわけぢゃん。
そーいうストレスは電話を切った直後にはき出さないとね。(ぇ)

だってさー。
「住所が違っていたので訂正しました。一本線で訂正しましたが、二重線の方が良いですか?」とか
「赤ペンで訂正しました。黒の方が良かったですか?」とか
「【申告書が2枚になった人はホチキスで留める】って書いてありますが、左上ですか?右上ですか?」って、ホントにこんな質問をしてくるのよ?
どーでもイイぢゃん ┐( ̄ヘ ̄)┌
好きにしてよ、聞いてくんな!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする