子育てに関してもかなりズボラなオイラですが、自分自身が親からうるさく言われていたので、自分が親になって気になるポイントは「姿勢」です。
1号は相方にそっくりなので、かなり猫背。( ̄- ̄)
なんど注意してもコレは治らなかった・・・・・・。il||li _| ̄|○ il||li
最近、入試の時にやる集団面接の練習を学校でやってるらしいけど、イスにもたれずに腰をかけ、背筋を伸ばして座る。というのがどうにも苦痛らしく、1号曰く「まっすぐ座っているとだんだん頭がグラグラしてきて、先生の顔が揺れて見える」とか。
どんなんだよ。┐( ̄ヘ ̄)┌
食事の時の姿勢も気になります。
今日も矯正歯科だったので1号と二人で出かけて→パスタ系のファミレスで食事だったんだけど、オイラの前方に近くの高校生らしき4人組が座った。
(制服でファミレスかよ。ってか、日曜なのに学校????)
彼らもパスタとかピザを注文していた。
オイラの前方だから、どうしても視界に入ってしまう。
パスタだよ?フォークでクルクルするよね?
クリーム系だったので、できればスプーンも使って欲しい所だけど、まぁ、男子高校生だからそれくらいはナシとしても、まったくクルクルさせずにお蕎麦みたいにズルズルズルってすするのは辞めてくれ。
それと頭を下げて食べるな!
皿と5cmくらいしか離れてないぢゃん、オマエは犬か。
オイラの隣に座っていた白髪のじーちゃんの方がフォークで上手に食べていたぞ。( ̄- ̄)
箸の持ち方はそこまで気にならないけど、食事の姿勢の悪さは気になるるるるる。
余談ですが。
そのお店を出るとき、サイフをカバンにしまいながら歩いていたせいもあるけど、先に出た1号がちゃんと扉を開けて待っていました。
よしよし。(⌒-⌒)
最近は買い出しに行っても自発的に重い方を持つようになったし。
日頃の躾の成果だわ♪♪♪
1号は相方にそっくりなので、かなり猫背。( ̄- ̄)
なんど注意してもコレは治らなかった・・・・・・。il||li _| ̄|○ il||li
最近、入試の時にやる集団面接の練習を学校でやってるらしいけど、イスにもたれずに腰をかけ、背筋を伸ばして座る。というのがどうにも苦痛らしく、1号曰く「まっすぐ座っているとだんだん頭がグラグラしてきて、先生の顔が揺れて見える」とか。
どんなんだよ。┐( ̄ヘ ̄)┌
食事の時の姿勢も気になります。
今日も矯正歯科だったので1号と二人で出かけて→パスタ系のファミレスで食事だったんだけど、オイラの前方に近くの高校生らしき4人組が座った。
(制服でファミレスかよ。ってか、日曜なのに学校????)
彼らもパスタとかピザを注文していた。
オイラの前方だから、どうしても視界に入ってしまう。
パスタだよ?フォークでクルクルするよね?
クリーム系だったので、できればスプーンも使って欲しい所だけど、まぁ、男子高校生だからそれくらいはナシとしても、まったくクルクルさせずにお蕎麦みたいにズルズルズルってすするのは辞めてくれ。
それと頭を下げて食べるな!
皿と5cmくらいしか離れてないぢゃん、オマエは犬か。
オイラの隣に座っていた白髪のじーちゃんの方がフォークで上手に食べていたぞ。( ̄- ̄)
箸の持ち方はそこまで気にならないけど、食事の姿勢の悪さは気になるるるるる。
余談ですが。
そのお店を出るとき、サイフをカバンにしまいながら歩いていたせいもあるけど、先に出た1号がちゃんと扉を開けて待っていました。
よしよし。(⌒-⌒)
最近は買い出しに行っても自発的に重い方を持つようになったし。
日頃の躾の成果だわ♪♪♪