いつものローカル線の無人駅でお花見をすることも無く、この雨で散っちゃうね。
「駅まで迎えに行くよ」って言ったのに、2号の塾の時間とかぶるからってんで、気を遣って歩いて帰ってきた1号。
土砂降りの中、徒歩で30~40分。学生服も靴も水浸し。(^-^;
「なんかさー。靴の中が踏むたびに『ぎゅっぽ、ぎゅっぽ』言い出して、楽しくなった♪」って、おまえは小学生か。
こんな大雨でも泳いだのかと思って1号に確認したら(ちなみに中学だったら確実に泳いでる)「部室を見せてもらった」だそうだ。へー。
えーっと、どれどれ。
部活紹介の冊子(ぺらっぺらなわら半紙)を見ると、2年と3年合わせて10人か、ちょっと少ないかな。
「で、1年の見学は何人?」と聞いたら「7人くらい。だけど『目標:最低10人』らしい」
をいをいをい。ちょっとハードル高くね?(^-^;
「2・3年が少ないから1年で入れないと」って、ああ、そうですか。
その1年生:7人も確認したら背泳ぎ要員が居ないらしい。
( ̄w ̄) ぷっ リレーできないぢゃん。
あ、そうそう。1号も2号も身体測定があった。
1号の身長は163cmと微動だにせず。( ̄- ̄)
体重が60kgはちょっとマズイぞ。水泳部であの腹筋をもう一度。
2号は身長が148cmって言ったような気がしたけど、健康手帳を持って帰ってこなかったので不明。
「四捨五入すると150!(⌒-⌒)」って1号に自慢していたので、多分そのくらい。
伸びるのが早いなぁ。
1号は6年の後半にグンと伸びたんだよねぃ・・・・・。
「駅まで迎えに行くよ」って言ったのに、2号の塾の時間とかぶるからってんで、気を遣って歩いて帰ってきた1号。
土砂降りの中、徒歩で30~40分。学生服も靴も水浸し。(^-^;
「なんかさー。靴の中が踏むたびに『ぎゅっぽ、ぎゅっぽ』言い出して、楽しくなった♪」って、おまえは小学生か。
こんな大雨でも泳いだのかと思って1号に確認したら(ちなみに中学だったら確実に泳いでる)「部室を見せてもらった」だそうだ。へー。
えーっと、どれどれ。
部活紹介の冊子(ぺらっぺらなわら半紙)を見ると、2年と3年合わせて10人か、ちょっと少ないかな。
「で、1年の見学は何人?」と聞いたら「7人くらい。だけど『目標:最低10人』らしい」
をいをいをい。ちょっとハードル高くね?(^-^;
「2・3年が少ないから1年で入れないと」って、ああ、そうですか。
その1年生:7人も確認したら背泳ぎ要員が居ないらしい。
( ̄w ̄) ぷっ リレーできないぢゃん。
あ、そうそう。1号も2号も身体測定があった。
1号の身長は163cmと微動だにせず。( ̄- ̄)
体重が60kgはちょっとマズイぞ。水泳部であの腹筋をもう一度。
2号は身長が148cmって言ったような気がしたけど、健康手帳を持って帰ってこなかったので不明。
「四捨五入すると150!(⌒-⌒)」って1号に自慢していたので、多分そのくらい。
伸びるのが早いなぁ。
1号は6年の後半にグンと伸びたんだよねぃ・・・・・。