つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

有休です

2012年04月25日 | アニメ・ゲーム など
がっつりどっっぷりβテストをやるために有休にしていたけど、お嬢さんの狂犬病のハガキが来ていたのでフィラリアの薬をもらいがてら動物病院へ。
土日やGWに行くとハンパなく待たされるけど、やっぱ平日だから30分くらいで順番が来た。

ウチのお嬢さんは7歳。人間で言ったらもう中年ですね。
それなのにまったくもって落ち着きが無い。( ̄- ̄)
大人になったら落ち着くだろうと思っていたのに、ずーっとそのままだったね。
家に居るときはそうでもないんだけど外に出たり別の所に行くとテンションあげあげで困る。

案の定、診察台に上がっていてもアゲアゲで体重がちゃんと測れやしねー。(診察台が体重計を兼ねている)
アゲアゲのくせに怖いもんだから助手の人にガーとか威嚇してるし。
小型犬なのに助手が2人で押さえつけてるよ。あはははは。

6種混合の予防注射もこの際だから一緒に打ってもらって、しめて2万ちょっと。
毎年の事ながらこの時期にちょっといたいね。

家に帰ってからは家庭訪問の準備。
と言っても基本:玄関でお願いしているので、玄関周りをキレイにして、2号が壊したバトミントンや傘、靴を捨てた。

天気が良かったので洗濯も2回まわして→やっと暇になったので繋いでみた。
平日のお昼時でも全アークス一斉大規模作戦が展開されていた。( ̄w ̄) ぷっ

(「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイトhttp://pso2.jp/)

試しに参加してみたのが1枚目の画像。
体験版の測定でキャラが走り抜けていた市街地ですね。
たしかにアレを見て「市街地戦があるのか?」って思ったけど、ここでした。
次から次にエマージェンシートライアルが発生して、敵がワラワラ。(>_<)
マルチだから他のプレイヤーさんが助けてくれるし「プレイヤー:○○が罠に捕獲された。マッピングしたので助けに行って」イベントなんかも発生して結構楽しい。
けど、最後のボスは「2分で倒せ」とか言われて、Lv16のオイラではとうてい倒せずクエスト失敗。( ̄- ̄)
今度発生したらどこかにお邪魔しようっと。

2枚目は自撮りがなかなか出来なかったんだけど、マターをこなしていたらストーリークエストが始まって、会話の時に自分のアップになったので撮ってみた。
アップになって思う。
あれ?こんな顔だったっけ。(木亥火暴)
髪型を中分けボブに変えたら全然イメージが変わったなぁ。(^-^;
頭にかぶっているのはナースキャップです。
衣装が黒っぽいのでキャップも黒になってしまいました。
って、見えないか。(苦笑)

3枚目は昨日も撮ったキャタドラン。
地中からこんにちわバージョン。

ここまで遊んでタイムアップ。
ここ連日の「緊急メンテナンスという名の定期メンテ」のせいで14時~繋げられなくなりました。
家庭訪問は16時だからコレを書いてます。
これだけメンテが入っていてもテストの期間を延長するアナウンスは無い。
ちっ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする