もう学年末テストですか。そうですか。
テスト週間は部活が無いのでのんびり寝てられます。(⌒-⌒)
でも1号もオイラも染みついちゃってるので、5時とかそこらへんに1度目が覚めるんだよねぃ。
寝返り打ってまた寝ちゃうけどね。
今朝はそれで何度か粘って8:30に起きた。
珍しく1号の方が早く起きてたよ。
それにしても、テスト週間でも勉強量が変わらないって・・・・・・・。( ̄- ̄)
絶対に足りてない。
「受験前が1番ピークだったぢゃん」と1号に言ったら「そんなの当たり前ぢゃん!( ̄曲 ̄) 」と返された。
あははははは。そりゃそうか。
だったら「高3になったらやる」のか?
それぢゃ遅くね?
というやりとりの後、1号がゴソゴソと鞄を探って→黄色のプリントを1枚オイラに渡す。
2年生の教科書購入!?Σ( ̄ロ ̄lll)
もうそんなモノが出回ってるの????
3月の指定された日に指定された本屋へ行け、とな。
あー、はいはい。
去年も受け取りに行ったあの本屋ね。
4階か5階建てなんだけど、普通の漫画とか雑誌は置いてないの。
1年に1回、この為(教科書の受取)だけにやってんぢゃね?って感じのお店だったよねぃ。
またあそこに行くのか。
2年になると文系と理系に分かれるんだよね(よく知らないけど)。
さらに、理系の中でも先を見据えて受ける科目が分かれているので、使う教科書も違う。
だから黄色いプリントにイロイロ載っているけど、1号が○印を付けたモノだけを購入するらしい。
だ、大丈夫なのか?流石に高校生だから大丈夫か。(^-^;
「あれ?美術とか書道の選択科目に○が無いよ?美術ぢゃないの?」と聞いたら「理系に選択科目は無い」だって。
へー。そ、そうなんだ。
ん?ちょっとまって、理系の中でも先を見据えて受ける授業が違うわけぢゃん、その時間になったら教室異動してバラバラで受けるの??
「は?何言っちゃてるの?クラス分けから文系、理系1、理系2でクラスができるの」
ふーん。
だったら文系希望者が少ないらしいけど、微妙に50人だったら、25人クラスが2つ出来るのか???
さすがに1クラスに50人は押し込めないもんねぃ。
同様に希望人数によって理系1・2も4クラスや5クラスになるのかな。
う~ん。あれからもう1年経つんだぁね。
早いよねぃ・・・・・・・・。
テスト週間は部活が無いのでのんびり寝てられます。(⌒-⌒)
でも1号もオイラも染みついちゃってるので、5時とかそこらへんに1度目が覚めるんだよねぃ。
寝返り打ってまた寝ちゃうけどね。
今朝はそれで何度か粘って8:30に起きた。
珍しく1号の方が早く起きてたよ。
それにしても、テスト週間でも勉強量が変わらないって・・・・・・・。( ̄- ̄)
絶対に足りてない。
「受験前が1番ピークだったぢゃん」と1号に言ったら「そんなの当たり前ぢゃん!( ̄曲 ̄) 」と返された。
あははははは。そりゃそうか。
だったら「高3になったらやる」のか?
それぢゃ遅くね?
というやりとりの後、1号がゴソゴソと鞄を探って→黄色のプリントを1枚オイラに渡す。
2年生の教科書購入!?Σ( ̄ロ ̄lll)
もうそんなモノが出回ってるの????
3月の指定された日に指定された本屋へ行け、とな。
あー、はいはい。
去年も受け取りに行ったあの本屋ね。
4階か5階建てなんだけど、普通の漫画とか雑誌は置いてないの。
1年に1回、この為(教科書の受取)だけにやってんぢゃね?って感じのお店だったよねぃ。
またあそこに行くのか。
2年になると文系と理系に分かれるんだよね(よく知らないけど)。
さらに、理系の中でも先を見据えて受ける科目が分かれているので、使う教科書も違う。
だから黄色いプリントにイロイロ載っているけど、1号が○印を付けたモノだけを購入するらしい。
だ、大丈夫なのか?流石に高校生だから大丈夫か。(^-^;
「あれ?美術とか書道の選択科目に○が無いよ?美術ぢゃないの?」と聞いたら「理系に選択科目は無い」だって。
へー。そ、そうなんだ。
ん?ちょっとまって、理系の中でも先を見据えて受ける授業が違うわけぢゃん、その時間になったら教室異動してバラバラで受けるの??
「は?何言っちゃてるの?クラス分けから文系、理系1、理系2でクラスができるの」
ふーん。
だったら文系希望者が少ないらしいけど、微妙に50人だったら、25人クラスが2つ出来るのか???
さすがに1クラスに50人は押し込めないもんねぃ。
同様に希望人数によって理系1・2も4クラスや5クラスになるのかな。
う~ん。あれからもう1年経つんだぁね。
早いよねぃ・・・・・・・・。