昨日のハチを退治して→巣の撤去を相方に頼んだんだけどなかなかやってくれなくて→噴射した液がポタポタ落ちてくる状態で巣を放置していたら、昨日の画像ではよく分からないけど(オイラも気がつかなかった)巣の中に幼虫が居たらしく、4~5匹、噴射液と一緒に地面に落ちていた。
ソレとハチの残骸は10cmくらいしか離れてないのに、ありんこが集るのは幼虫の方ばっかり。
死骸なら何でも良いワケぢゃないんだね。ふーん。
でも噴射液が付いていても大丈夫なんだ・・・・・・・・。へー。
そうそう。庭の枇杷の木が今年も実を付けなかったことは、もう、期待してないからどーでも良いけど、人の指くらいの太くて大きい毛虫(つけま並にケバケバした毛があるヤツ)が3匹確認されたので、農業用品が揃うホームセンター:コメリへ行ってきた。
をぉ~!あるある!!
カメムシに効くヤツとかナメクジのもあるぢゃん!!!
カメムシはこの先、朝顔の蔓にびっしり発生するからマストアイテムよ。
ナメクジは現在、ほったらかし花壇で唯一美しい、あれ、なんだっけ?プリムラ?まぁいいや、とにかくそれの葉っぱや花を根こそぎ食べちゃってるのでなんとかしたかったのよ。割り箸で挟んで捨てるって地道な作業を朝の忙しい時間にできるか!!って思っていたのよね~~。コレも要るわ。
ふふふふふ。良い買い物ができたわ。(⌒-⌒)
さっそく毛虫に向かって噴射してみた。
すげぃ。
白い泡状のモノが噴射されて→毛虫が白いモコモコの物体に→地面に落ちてご臨終。
結構勢いよく出るので60cm先の獲物でもOKらしい。
いや、そんな遠くには居ないけど・・・・・・・・・・・・・って、はっ!!
保育園の毛虫もウチに居るヤツと同じだったから(この間、見てきた)このスプレーで良いんぢゃね?
問題は、ご臨終になった後どう始末するかだけど。(汗)
ウチは地面に落ちた状態で放置しているけど、保育園は園庭の中だから放置するわけにもいかないよねぃ・・・・・。
む~~~。
ソレとハチの残骸は10cmくらいしか離れてないのに、ありんこが集るのは幼虫の方ばっかり。
死骸なら何でも良いワケぢゃないんだね。ふーん。
でも噴射液が付いていても大丈夫なんだ・・・・・・・・。へー。
そうそう。庭の枇杷の木が今年も実を付けなかったことは、もう、期待してないからどーでも良いけど、人の指くらいの太くて大きい毛虫(つけま並にケバケバした毛があるヤツ)が3匹確認されたので、農業用品が揃うホームセンター:コメリへ行ってきた。
をぉ~!あるある!!
カメムシに効くヤツとかナメクジのもあるぢゃん!!!
カメムシはこの先、朝顔の蔓にびっしり発生するからマストアイテムよ。
ナメクジは現在、ほったらかし花壇で唯一美しい、あれ、なんだっけ?プリムラ?まぁいいや、とにかくそれの葉っぱや花を根こそぎ食べちゃってるのでなんとかしたかったのよ。割り箸で挟んで捨てるって地道な作業を朝の忙しい時間にできるか!!って思っていたのよね~~。コレも要るわ。
ふふふふふ。良い買い物ができたわ。(⌒-⌒)
さっそく毛虫に向かって噴射してみた。
すげぃ。
白い泡状のモノが噴射されて→毛虫が白いモコモコの物体に→地面に落ちてご臨終。
結構勢いよく出るので60cm先の獲物でもOKらしい。
いや、そんな遠くには居ないけど・・・・・・・・・・・・・って、はっ!!
保育園の毛虫もウチに居るヤツと同じだったから(この間、見てきた)このスプレーで良いんぢゃね?
問題は、ご臨終になった後どう始末するかだけど。(汗)
ウチは地面に落ちた状態で放置しているけど、保育園は園庭の中だから放置するわけにもいかないよねぃ・・・・・。
む~~~。