つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

謎な皮膚科リターンズ

2013年06月17日 | 日記。いろいろ
会社に行ったけど、なにかの拍子でスイッチが入ると、もう痒み止まらない。(>_<)
腕なら良いけどお尻とか無理だから!

午後から休みを取って→謎な皮膚科へもう一度。
「せんせー、背中まで広がって、痒みも非道くなってるんです」と訴えると、背中を確認→他の部位も確認。
「やっぱり自家感作性皮膚炎で間違いは無いけど、それでも症状は軽い方だからねぃ・・・・」

え”?Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
こんなに痒いのに「軽い方」なの???(滝涙)
まぁ確かに。眠れないくらい痒い人から比べたら軽いかもしれないけどさ。
それでも痒いモノは痒いんだもん!
しかも左の二の腕なんて、掻きむしりすぎて内出血してるわ、かさぶたになってるわ。

うんちくは良いから内服薬を寄こせ!

ってことで内服薬をもらうことになった。
診察が終わって、オイラ以外に患者は居ない。
が、待てど暮らせど会計の声がかからない。
しかも奥でお茶してる!?

と思ったら名前を呼ばれたので受付のカウンターに行くと。
水の入ったコップと口が開いている内服薬が1袋。
ああ、内服薬もココで作ってるんだぁ・・・・・。へー。
さっきのお茶してると思ったカチャカチャ音は、なんかかき混ぜていた音か。(苦笑)

そして衝撃の一言。
「今この場で飲んで下さい」

をいをい斬新だなぁ。(^-^;
内科に行って「家に帰ってすぐ飲んで」ってのはあったけど、この場ですぐに飲めって初めてだわ。
相変わらずレシートのみなので、この内服薬にも何が入っているのか不明。
粉と錠剤が一緒の袋に入っているので、錠剤は胃腸薬か?
粉は噂に聞いたことがあるステロイド剤入りの内服薬か。
かなり細かく指定されたので多分そうだな。やいやい。

まぁ確かに、がー!!!と衝動的に痒くなるのは無くなった。
が、まだちょとムジムジする。
3日間飲み続けたら治るらしいから、もう少しの辛抱だな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする