つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

春の兆し

2016年02月23日 | 日記。いろいろ
我が家では早々に枯らしてしまったけど、オイラの好きな花木の1つ、沈丁花が会社の敷地内の1番大きな建物の脇に植わってるんだけど、今日、横を通ったら、ふんわり香ってきた。
をぉ?そんな季節か。(⌒-⌒)

そーいや玄関脇のアジサイも、緑の芽が出てきたし。
自然界は春に向けて着実に動き出しているのねぃ。


振り返って、我が家の春の兆しはまだ遠く。
冗談で「キテレツに出てくる勉三さん並みに・・・・・・・」と言ってみたが、さっきググってみたら、勉三さんってば6浪なんだよね。(^-^;
さすがにそこまで引っ張られてもねぇ。

あー、沈丁花。
やっぱ植えたいかも。
木蓮とか椿も良いなぁって、前から思っていたんだよね。
ん~~~~~。悩む。
ヤマダさん(←相方の知り合いの造園業の人)に聞いてみよ。

さすがにこの3つは裏の崖に植えるのは向いてないので、庭か。
庭っていうと、なんか急に実を付けるようになった枇杷から種が落ちて → 10cmくらいの苗木が3つほど育ってるんだよね。(^-^;
やべーやべー。このままでは枇杷林になっちゃうよ!?(ならん、ならん)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする