『ぜったいにココだけは無い』と思っていたのに、この島に流されて2年。
いまだに自分自身が馴染めてないし、やっぱりこの仕事、オイラには向いてないと思うニョロよ。( ̄- ̄)
って話をお昼にしたら、同期のヤツが「あたし、誰とも話をしなくていい職場に行きたい。ずーっとPCに向かってるだけの職場がいい」とか言いやがった。
オイラより重傷かも。(^-^;
こんどウチの一部が某所に移転する話があるんだけど、結構な人数になるので管理部門が必要だよね?必要でしょ?って話が挙がってる。
それに手を挙げても良いなぁ、なんてちょっと思ったけど、かなり遠いのよね、その工場。
工業地帯にあるから、朝なんて思いっきり渋滞しそうだし。
でもさー、置くとしたら庶務的なことから製造的なことまで広くカバーできる人が欲しいだろうから、無難に○記の中から誰かが行くんだろうねぃ、きっと。
誰が行くんだろ。誰も行きたがらないような気がする。お子さんを抱えた人が多いし。
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
古巣の時も前職場の時も、ミスしたら自分に返ってくるだけだし、最終的には謝ればOKぢゃん?(ぇ)
ある程度、自分の責任でイロイロ仕切れたけど、ココって、何かあるとすぐに部長様の所に挙がるし、上の意向に左右されてコロコロ変わるし、締めは守らないし、締めを過ぎても平気で変更があるし。
連携して進めていくのも、正直ウザイ。( ̄- ̄)
結局どこからドコまでが守備なのか見えなくて「え?それやるの?」ってことが往々にしてあったりして、展開直前に残業だよ。
人は増えているのにグループとしての月間残業時間が減らないってことは、仕事の分担とか量に問題があると思うのだけど、そこはスルーかよ。
3月の月初に面談があるんだけど、その場で言おうかなぁ。
その前に1年間の自分の成果を振り返って紙に書かなくちゃいけないんだけど、書けるようなことを何一つしてないので、どうすりゃいいのさ。┐( ̄ヘ ̄)┌
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
いまだに自分自身が馴染めてないし、やっぱりこの仕事、オイラには向いてないと思うニョロよ。( ̄- ̄)
って話をお昼にしたら、同期のヤツが「あたし、誰とも話をしなくていい職場に行きたい。ずーっとPCに向かってるだけの職場がいい」とか言いやがった。
オイラより重傷かも。(^-^;
こんどウチの一部が某所に移転する話があるんだけど、結構な人数になるので管理部門が必要だよね?必要でしょ?って話が挙がってる。
それに手を挙げても良いなぁ、なんてちょっと思ったけど、かなり遠いのよね、その工場。
工業地帯にあるから、朝なんて思いっきり渋滞しそうだし。
でもさー、置くとしたら庶務的なことから製造的なことまで広くカバーできる人が欲しいだろうから、無難に○記の中から誰かが行くんだろうねぃ、きっと。
誰が行くんだろ。誰も行きたがらないような気がする。お子さんを抱えた人が多いし。
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
古巣の時も前職場の時も、ミスしたら自分に返ってくるだけだし、最終的には謝ればOKぢゃん?(ぇ)
ある程度、自分の責任でイロイロ仕切れたけど、ココって、何かあるとすぐに部長様の所に挙がるし、上の意向に左右されてコロコロ変わるし、締めは守らないし、締めを過ぎても平気で変更があるし。
連携して進めていくのも、正直ウザイ。( ̄- ̄)
結局どこからドコまでが守備なのか見えなくて「え?それやるの?」ってことが往々にしてあったりして、展開直前に残業だよ。
人は増えているのにグループとしての月間残業時間が減らないってことは、仕事の分担とか量に問題があると思うのだけど、そこはスルーかよ。
3月の月初に面談があるんだけど、その場で言おうかなぁ。
その前に1年間の自分の成果を振り返って紙に書かなくちゃいけないんだけど、書けるようなことを何一つしてないので、どうすりゃいいのさ。┐( ̄ヘ ̄)┌
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。