つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

新入社員

2016年04月04日 | 日記。いろいろ
朝5時くらいにバケツをひっくり返したような土砂降りで、会社に行くことすら躊躇われたけど、そーいや今日は入社手続きの日だったから絶対に出社しないとダメだったとか思い出していたら、雨が小降りになったので良かったわ。

はい!今年もやってきました新入社員の入社手続き。
でも、今年もとくにネタはありません。( ̄- ̄)

なんか年々つまんなくなってきてるなぁ~~~。ちぇ。
やっぱあれかな?
以前と比べて人数が少ないので、トンデモ新人が少ないのかなぁ。

そろそろキラキラネームの割合が増えてきても良いと思うんだけど、なかなか「をぉ!」って名前の子に遭遇しない。
それなりに選んでいるのか?分からないけどね。
あーでも、ここ数年で思うのは「母と子供」という家庭の割合が、以前と比べると増えてきたかなぁ。

ほら一応ね、念のため確認しないといけないわけよ。
親の扶養から抜くわけだから、寡婦とか外れるかもだからね。
逆に入社した子の扶養に入れた方が良いかもしれないし。(家族手当がデカいからねぃ)

母子2人暮らしの場合は確認した方が良いので、該当しそうな子を隅っこに呼んで「キミの家は母1人子1人?」と念を押して、紙に『離婚 死別』って書いて「どっち?」って聞いたら、自分が生まれた時からそーいう状態なのでどっちか分かりません。ときた。
お、おう。そうですか。
そうか。もしかしたら未婚の母という可能性もあるのか。
そーいうケースは在籍者の中にも滅多にないから失念していたよ。

まぁいいや。
年末調整(もしくは確定申告)で寡婦控除を受けている場合は、該当しなくなりますのでお勤めの会社に届け出て下さい。不明な時は、ヨーコさんへ。として、ウチのフロアの直通電話番号を書いたメモを渡した。(笑)
あとはヨーコさんにおまかせで。(をい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする