そうぢゃん、忘れていたよ。
4月の中旬だったねぃ、そういえば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
今日届いた不在通知(郵便局ver)の差出人を見て、正直「??????」しか浮かばなかったけど、ああ、そうぢゃん、このくらいのタイミングだったよ。
はい!届きました。
センター試験の結果です。(苦笑)
と言っても、すでに自己採点して1号自身は分かっていると思うけど、それでもまぁ、どれくらいの実力だったか、もう一度認識するのは大切よ?
1年前の結果表も保存してあることだし。( ̄w ̄) ぷっ
確かに1年前とは比べものにならないくらいUPしている。
UPしているが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(分かっちゃいたけど)まだまだ足りないねぃ。( -_-)フッ
それにしても、相変わらず無駄に点数の高い国語。(ぷ)
(それで総合点数が上がっているからアレなんだけどね)
そして逆に低すぎないか?化学。
ダメぢゃん。やっぱ文系ぢゃん。
(いや英語もダメだから無理なんだけどね)
まぁなんだ、うん。
【予備校の1年は無駄では無かった】
ということが分かりました。(^-^;
そして、この先、(点数的には伸びる余地はあるが)まだ伸びしろがあるかどうかは、模試の結果で確認していくしかないかな。
国立オンリーなので、前期と後期の2つしか選択できないんだから、もうちょっと戦略的に受験をすることも考えようか。(^-^;
現役の時は「近いから」という理由で選んで(まったく学力が足らずに)失敗。
去年はセンターの結果がイマイチだったので、単純に合格率で選んで → 前期は足切り → 後期オンリーになってしまった。
今年は、まず足切りの無い所を選んで前期を受けようか。うん。
4月の中旬だったねぃ、そういえば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
今日届いた不在通知(郵便局ver)の差出人を見て、正直「??????」しか浮かばなかったけど、ああ、そうぢゃん、このくらいのタイミングだったよ。
はい!届きました。
センター試験の結果です。(苦笑)
と言っても、すでに自己採点して1号自身は分かっていると思うけど、それでもまぁ、どれくらいの実力だったか、もう一度認識するのは大切よ?
1年前の結果表も保存してあることだし。( ̄w ̄) ぷっ
確かに1年前とは比べものにならないくらいUPしている。
UPしているが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(分かっちゃいたけど)まだまだ足りないねぃ。( -_-)フッ
それにしても、相変わらず無駄に点数の高い国語。(ぷ)
(それで総合点数が上がっているからアレなんだけどね)
そして逆に低すぎないか?化学。
ダメぢゃん。やっぱ文系ぢゃん。
(いや英語もダメだから無理なんだけどね)
まぁなんだ、うん。
【予備校の1年は無駄では無かった】
ということが分かりました。(^-^;
そして、この先、(点数的には伸びる余地はあるが)まだ伸びしろがあるかどうかは、模試の結果で確認していくしかないかな。
国立オンリーなので、前期と後期の2つしか選択できないんだから、もうちょっと戦略的に受験をすることも考えようか。(^-^;
現役の時は「近いから」という理由で選んで(まったく学力が足らずに)失敗。
去年はセンターの結果がイマイチだったので、単純に合格率で選んで → 前期は足切り → 後期オンリーになってしまった。
今年は、まず足切りの無い所を選んで前期を受けようか。うん。