つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

初・選挙

2019年04月07日 | 家族
18歳の2号が初めての選挙です。
投票場は2号が通った中学校のクラブハウス。(いまいち使用目的の分からない部屋。保護者説明会とかで使われる)

耳からうどんの切れっ端(AirPods)をぶら下げたまま行こうとしていたので「それは仕舞え」。
さらにはポケットに手を突っこんで会場に入ろうとしたので「それも辞めろ」と制して、いざ、初・投票。

オイラも相方も会社から「投票済証をもらってこい」って言われているので、帰り際に並べ置いてある済証を取ったら、一緒に自分も取ろうとする2号。
いや、君はそれ要らんよ。(^-^;

で、建物を出た所で2号が「こっちの桜も満開のはず」と裏手へ続く道へ行き始める。
こんな裏手、行った事が無いので、桜?こんな方にあるの?と疑いながらついて行くと・・・・・・・・。

をぉ。並木になってるぢゃん。(⌒-⌒)

中学校の桜は裏手に植わっていたのか。
小学校の桜は、道路沿いなので前を通るときに見えるけど、中学はグラウンド脇にも校舎前にも桜が無くて、あら?寂しいわね。って思っていたけど、こっちかぁ。

そもそも中学自体、奥まったどん詰まりにあるので、用事が無い人はまず通らない。
さらにこんな裏手ぢゃ、知らない保護者も多いのでは?
オイラもガキ共が卒業して4年目にして初めて知ったわ。(^-^;
「俺ら、周回で走らされたからよく知ってる」あ、そう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする