年末年始は寒すぎるので我が家ではこれが合い言葉です。
ってことでまずは衣類の断捨離から。
数日前に届いた専用袋を広げたら、わお、結構デカい。(^-^;
そこへガキ共の子供服やらスキーウェアなんかをせっせと詰め込んだら、あれ?あれれれれ??
あっという間に一杯になっちゃった。
全然足りないよ。もう2袋くらい必要だったわ。┐( ̄ヘ ̄)┌
仕方ないので他はとりあえず可燃物の袋に詰め込む。
もう1袋取り寄せたら詰め替えるべ。
これ、詰め込むと重くて動かせなくなるので「玄関で作業することをオススメします」って書いてあるの。
で、玄関で作業したんだけどさ、デカくて玄関通れないよ。
っつーか玄関に置いてある相方のマイボウルのケースせいだよね?>相方
専用袋(推定サイズ80×80×80)とマイボウルのケースをよけるように玄関を出入りするって・・・・・・・。
引き取りは佐川さんなので電話したら「明日の午後、順次伺うので何時になるか分かりません」って言われた。
ステイホームでずーっと家に居るからいつでも良いけど、玄関が邪魔なので早く来て。(笑)
午後からは、崖の伐採を手伝ってくれたオッサンが草刈り機を貸してくれたので、相方がほったらかし花壇という名のドクダミ畑を伐採した。
ついでに2号にも手伝わせて草ぼうぼうの庭の草刈りと、ほったらかしで朽ちてるプランターの片付けをしたら、瑠璃瑠璃トカゲちゃんを発見。
なんだか弱ってるみたいで全然動かなかった。(あ、写真撮れば良かった)
あとはまるまる太ったミミズも発掘されたので、それはアジサイの下に戻してあげた。
なーんてやってたら2号がムカデを発見。
無言でスコップを振りかざし → 8等分くらいにしてた。無言でやるなよ、怖いわ。
ふう。よし、これで天気が良くなったらラウンドアップを散布するべ。