つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

在宅マヂやべぇ

2020年05月22日 | 日記。いろいろ

昨日も今日もメィルが届かないと仕事にならなかったので、かなり細切れで仕事をしていた。
在宅ってそーいう働き方ができるから良いけど、逆にズルズルと仕事をしちゃうので良くないよね。(^-^;

昨日はこんなカンジだったのさ。

8時にメールチエック → 届いている案件を処理。
10時から銀行巡りして資金調達とお昼の買い出し。
戻ってきてチラッとメールチエックして、お昼の準備して2号とお昼ごはん。
午後も1時間くらい仕事して、メールが届いてないので某MMORPGをプレイ。(をい)
15時にメィルチェックしたら飛び込み案件が入ったので17時くらいまで取りかかって、一旦終了。
20時過ぎにメィルチェックして、待ってたモノが届いていたので1時間くらい仕事。

実質仕事をしていたのは6時間くらいだったので、勤務報告も「実働時間:6h」って登録したザマスよ。
そいたら今日、オイラの勤務管理を承認してくれているこっちの元上司からメィルが届く。
「片山さん。PCの接続時間と勤務報告時間に乖離があるってシステムから自動メールが届きましたので確認してください」だって。

こわっ!こんなチェック入るんだ!しらんかったわー。
どうやらVPNの接続時間で拾っているらしい。
あちゃ~。メィルのチェックはVPNを繋いでなくてもできるけど、貼付されているファイルを共有フォルダに保存する必要があるから、ずーっとVPN繋ぎっぱなしだったわ。(^-^;
あははははは。
ちょっと前は回線がパンクするからってこまめに切断していたけど、増強したから繋ぎっぱなしでも問題ないかと思っていたら、こんなチェックが入るとは・・・・・・・・。

元上司には「VPN繋ぎっぱでした。すいません。ちなみに今日もです(^-^;」ってメィルを送る。
今日の方がヒドいかも、22時くらいまで繋ぎっぱなしで業連書いてたし。(汗)

ホントね、すぐに仕事ができる環境ってダメだわ。
メィルチェックして気がついたのが20時で、そこからモロモロ処理して、業連作成してたらあっという間に22時ッスよ。
こえーこえー。



あ、2号の大学から「5万円支給するから手続きしな」って封書が届いた。
えーっと、なになに。
振込先の登録はwebで、その振込先を証明できるモノ(通帳やキャッシュカードのコピー)を封書で送れってか。
なるほどね。入力業務は省略するってワケね。ふーん。

1号の大学は全員支給ではなく「自宅学習を導入するためにかかった費用として5万円」なので、PCなどの機材を購入した場合はレシートのコピー、ネット契約した場合はその契約書の写しを添付して申請なんだって。
さすが国立大学はケチだな。(違)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする