昨日の宣言通り、朝からノートPC開いて、まずは自宅からメィルで送ったと思うAccessを探す。
あ、あった。簡単に見つかったわ。あはははは。
共有フォルダから持ってきた元のAccessをベースに、お昼の人が「片山さんが間に合わないと思って作っちゃった」という独自のAccess、それからオイラが自宅PCで整えたAccess、全部を見ながら、最終的なチェック項目とにらめっこしてクエリに整理番号を振る。
オイラが作ったクエリは名前が簡素すぎて、その当時はピンと来たんだけど今となっては「チェックリストのコレに該当するのか?」と思うと微妙に違ったりして、過去のオイラにイラッとさせられる。
逆にお昼の人が作ったクエリの名前は、バカみたいに長ったらしいし、途中で「・」とか「(」が付いているので、これはこれでイラッとくる。
チェック項目に対比させるんだから、どっちもそれに準じた名前に統一してやったぜぃ。ふぅ。
やっぱりオイラの作ったクエリとお昼の人の作ったクエリでダブってるのが多数あった。( -_-)フッ
当然オイラが作った方を活かしたけどな!(笑)
ネガから落とした過去のデータが自宅PCにあったので、明日はそれ使って本当に全部動くかどうか動作確認だな。