親方になって思うこと。
正しい担当者にたどり着くために、どんだけたらい回されることか・・・・・・・。(>_<)
こっちだったら担当でなくても概要を知ってたら説明するし、ちょっと調べて分かることだったらそのままお伝えする。
詳しく知りたがっていたら担当者をアナウンスする。
親方だと担当者でない人に聞こうものなら「担当ではないので分かりかねます」で会話終了。( ̄- ̄)チーン。
まさに今回もそうですよ。
入金伝票を起票しなくちゃいけないけどウェーの入金口座だからコードが分からない。
「入金がありましたよ」って連絡くれたウェーの人に「こんな入金でウェーの口座を使った場合、コードは何を使えば良いですか?」って聞いたら、冒頭の通りッスわ。
んぢゃ入金伝票なら経理か。経理の入金処理の担当者へ同じ質問を投げかける。
「その口座はウェーが担当ですのでウェーに聞いてください」とオイラが質問したウェーの人を案内される。
う、うん。その人が知らないって言うんですよ。
仕方ないので少ないツテを頼って、最近ちょっとだけフレンドリーになったウェーの別部隊の人に低姿勢で泣きつく。
どうやらこっちが正解だったようで、ウェーで使っている入金伝票起票マニュアルの抜粋画像を送ってくれた。
ありがたや、ありがたや~。
入金伝票を起票するまでに丸2日っすよ。┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ