はい、先週に引き続き「思いついたらぶらりドライブ」です。
いつもは焼津港ですが、今回はもうちょっと足を伸ばして清水港。
なんでかって?
それはTVでやってたから。(爆)
へー清水にもそんなところがあるんだ。って相方と話をしていたのは、先々週かもうちょっと前の話。
っつってもオイラはマグロがそんなに好きではないので「溢れる」とか「こぼれる」とか「山盛りの!」って言われても、正直、ときめかない。
TVで見たお店はマグロだらけで(いや、それが売りだから)オイラにはちょっと無理ゲーなボリュームだったのでヤメ。(ぇ)
結局、お値段的にも優しくて量的にも大丈夫そうな海鮮ちらしのお店に決定。
右の写真は相方の天丼とマグロ三色丼がセットになったヤツ。
併設して海鮮モノを売っているお店があったけど、規模は焼津より一回り小さい感じ?
相方がご所望のテールとかカマのデカイのが無かったので、ふつーに縞ホッケを買って帰宅。
片道2時間かけて → 丼を食べて縞ホッケ買って帰る。(笑)
っつーか、天気良かったし清水まで行ったのなら、日本平夢テラスとか、三島スカイウォークに寄れば良かったのにね。(^-^;
全然そんな気なかったよ。あははははは。
相方とのぶらりドライブってそんなカンジなんだよね。
目的地に行って帰ってくるだけ。