会社から健康診断の案内が届いた。
去年は「直前でも予約できるでしょ」って侮ってて、健康診断の期限が1月までだったから10月に電話したら「来年の3月になります」って言われて撃沈した。
今年は、案内が来たらすぐ取りかかる!
政令指定都市の病院はweb予約できるので見てみた。
このタイミングで来年の1月以降・・・・・・・・・・・・・・・・・だと?( ̄- ̄)
電話予約も受け付けていたのでダメ元で電話する。
しばらくコールしたら「電話が混み合ってます」というアナウンスが始まる。
ああ、はいはい。このまま待つかかけ直せって言うんでしょ。って音声を聞いていたら「担当者が折り返しいたします。人間ドックの方は1を、健康診断の方は2を」って言い出した。
まぢ!?すげぇ。
アナウンスに従っていくつか入力して終了 → 30分くらいしたら折り返しの電話が来た。
「契約が7月末までなので7月末までに空きがあれば・・・・・」と伝えたら、最短で7/6を提示された。
可能であれば胃部はバリウムではなく胃カメラが良いと伝えたら、それだと1月になっちゃうらしい。
むー。しかたない。
会社辞めてまるっと2年。
健康診断をなにも受けてないし、在籍していたときも胃部は希望者だけだったので行ってなかった。
さすがにいろいろ不安になってきたので、この際、追加できるオプションは自費でも良いから盛ってみた。(あ、今回の健診、胃部はデフォなんだけどね)
メタボと高血圧を指摘されるのは、間違いない。( ̄- ̄)