ネタが無いので昨日の件で思い出したのを書くか。
昨日、2号と回るお寿司に行ったさ。
思い立ったのがその日の朝だったのでアプリの事前予約を見たら、行きたいなって思う時間帯は全部埋まってた。
2人だからカウンターだしそんなに待たないでしょ。って予約ナシで店舗に行ったら、案の定、5分くらいですぐに呼び出された。
案内のレシートに書いてあるカウンターに行くと、右と左で色が違う。
右の席は、その右の夫婦のおっちゃんと同じ色で「黒色」。
左の席は、その左のオバサマ二人連れの片割れと同じ色で「桃色」。
どっからズレたのさ。
カウンターなんて回転が速いんだから、こーいうときはちょっと待ってでもお連れ様同士を同じ色にすべきぢゃね?
と思いながらオイラが右側に座る。
カウンターは1人ずつ注文の端末が付いてるので、2号が隣で怒濤のようにエビを注文をタップするなか、オイラはオイラでいくつか注文してしばし待つ。
オイラの端末が「まもなくご注文の商品が・・・」って言い始めたのでレーン前方に目をやったら、右隣のおっちゃんが「黒色」って書いてあるお皿をひょいと取った。
おっちゃん、確かに「黒色」の注文だけど、それ、オイラの「焼き鯖」だし。( ̄- ̄)
2号も気がついたみたいで「あ・・・・・」って言ったけど、おっちゃんは気がつかないみたいでそのまま焼き鯖をパクリ。
自分が頼んだモノかどうかも確認せずに喰うなや。
しかたないのでもう1回注文したけどさ。
そーいうミスが発生するから連れ同士は同じ色にしろ!>ス○ロー