しこたまらいふ

大谷翔平と大滝詠一の生まれた岩手県奥州市で、スローライフを実践中♪ 田舎暮しや食べ物の話題。

楽器正宗 特別本醸造 別撰中取り 【大木代吉本店 福島県西白河郡矢吹町】

2025-02-04 | Wine・酒
本醸造なんだけど純米吟醸みたいな飲み口。軽いラムネ系。でもしっかりお米感。渋味あり、軽い酸。軽い違和感があるのは、アルコール添加だからかな?
まあ、あれこれ考えずに楽しむ分には特に問題なくおいしい♪

わりと以前から飲んでいるお酒で、楽器正宗の名前の由来を考えたこともなかったんだけど、今回蔵元のサイトにアクセスして初めて理解しました。実は深いんだねー♪

岩手ではあまり売っていないお酒ですが、関東では人気があって比較的手に入れやすいようです。見かけたら飲んでみることをお勧めします。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまには焼肉屋さん 【奥州... | トップ | ワカサギのてんぷら 【盛岡... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
酔う前から? (アナザン・スター)
2025-02-04 16:41:03
銘酒に酔う前から、楽器を奏で躍るのでしょうか?
酔いが舞うのか、舞うから酔うのか・・・
銘柄が好い響きですね。
返信する
Unknown (コメントありがとうございます)
2025-02-05 18:47:01
面白い名前ですよね。
お酒も音楽も神様へ捧げるものだそうです。そう考えるとあまり酔わない気がしますが😅
返信する

コメントを投稿

Wine・酒」カテゴリの最新記事