goo blog サービス終了のお知らせ 

時、うつろいやすく

日常のたわいもない話…
だったのが、最近は写真一色になりつつある。

不知火

2011-09-02 20:55:04 | 不思議
8月29日の深夜、ブロカメラマンに同行して不知火観測に出かけた。
不知火発生には絶好の気象条件であったにもかかわらず大きな成果を
得ることはできなかった。
不知火現象最盛期のころの八代海からすると埋め立てによって半分近
くが陸になってしまっていた。
加えて、不知火の光源となる漁船の数も激減していた。
これでは盛大な不知火が発生できるわけがない。
よくて最盛期の1/20程度であろうか。
出るには出るがなんとも弱弱しい。
小さな小さな「ともしび」になってしまっていた。
しかし、それでもブロカメラマンは見逃さなかった。
目で確認でなかった一瞬の不知火を完璧に撮影していた。
その明瞭に撮影された不知火には観測場にいた不知火の専門家も驚いていた。
さすがプロやな~と強く感銘を受けた。
肝心の不知火にはなにも感銘は受けなかったけども~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする