時、うつろいやすく

日常のたわいもない話…
だったのが、最近は写真一色になりつつある。

アイリスオーヤマ 省エネダクト こたつホース

2016-01-11 03:20:21 | 日常

こんなのイヤ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポン!

2016-01-11 00:32:47 | 想い

娘はボン菓子屋が苦手だ。

あの「ポン!」という音をビビっている。

今日も近くの朝市にいって、露店を覗いていたら奥の方にポン菓子屋を発見。

おののいて逃げて帰ってきたという。

娘は子供のころから突発的な音を恐れていた。

幼児のころは小さなオモチャのラッパの音に泣いた。

自分で吹いてびっくりして泣いた。

カメラのフラッシュにも泣いた。

歳を重ねるごとに多少は改善していったが、運動会のピストルの音に怯え、

コーヒー豆を砕く音に仰天し、ワインのコルクが飛ぶ瞬間に耳をふさぐ。

いまだに重度の音恐怖症である。

それなのに夏の花火を楽しみにしている。

花火の「ボーーーン!」はよくて、ポン菓子の「ポン!」はダメ。

いったいどういう聞き分けをしているのだろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする