私はワープロの文字入力は「かな入力」を用いている。
主流の「ローマ字入力」ではない。
恥ずかしいというか、いまどき珍しい人だと思っている。
しかし、強力な仲間がいる。
作家のN氏だ。
物書きのN氏がどうどうと「かな入力」をしている。
これほど心強い同志はいない。
昨年、そのことをN氏に話したら、
「へへへ、この前、娘からタッチタイピングを教えてもらった。もうかな入力はしていない」
ゲッ!
孤立する私。
私はワープロの文字入力は「かな入力」を用いている。
主流の「ローマ字入力」ではない。
恥ずかしいというか、いまどき珍しい人だと思っている。
しかし、強力な仲間がいる。
作家のN氏だ。
物書きのN氏がどうどうと「かな入力」をしている。
これほど心強い同志はいない。
昨年、そのことをN氏に話したら、
「へへへ、この前、娘からタッチタイピングを教えてもらった。もうかな入力はしていない」
ゲッ!
孤立する私。