11/19に阪神 大石駅で阪神タイガース日本一記念ヘッドマークを掲出した青胴車5001形の並びを撮りました。
1枚目の右側は大石駅に差し掛かる阪神タイガース日本一記念ヘッドマークを掲出した5028の普通 高速神戸行き、左側は5020の普通 大阪梅田行きです。
ようやく阪神タイガース日本一記念ヘッドマークを掲出した青胴車5001形の並びを撮ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f9/2e3bc5b4546f79ceccf16707ca91ccbd.jpg)
2枚目は、大石駅に到着した5028です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/88/cd93d79b083f779fda502f8fcc6b8513.jpg)
3枚目は後追いですが、大石駅を出発して西灘駅に向かう5025です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/76a4a8bad23d5b12f2210ed1a7642b31.jpg)
4枚目は順番が逆ですが、先に大石駅に差し掛かる5017です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c2/56c5af64a6f4d80efe4157931ecf7c4b.jpg)
5枚目は後追いですが、大石駅を出発する5020です。
この写真のあとに、1枚目の並びを撮ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/91/4589394a62cda9b00656d14ee65d79d5.jpg)
この日の午前中に5017Fは予定より早めに尼崎車庫に入庫したので、この日は撮ることができないと思ってました。
しかし、午後になって再出庫しており、しかも大石駅付近で5025Fと並ぶ可能性があるとネット情報で知ったので、大急ぎで大石駅に向かいました。
並びになる1本前の下りで大石駅に到着しましたが、再出庫の情報が広がってなかったためか、同業者は数名だけでした。
大石駅で並びを撮ったことはなく、並ぶ位置も分らなかったので、上りホームの西灘駅寄りで待ちました。
上りの5017Fが先に到着して下りの5025Fが隠れてしまったので、並ぶ位置が予測できずに少し遠くなってしまいました。
ズームで撮ってトリミングしたので誤魔化しはありますが、何とかヘッドマークを掲出した青胴車の並びを撮ることができました。
1枚目の右側は大石駅に差し掛かる阪神タイガース日本一記念ヘッドマークを掲出した5028の普通 高速神戸行き、左側は5020の普通 大阪梅田行きです。
ようやく阪神タイガース日本一記念ヘッドマークを掲出した青胴車5001形の並びを撮ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f9/2e3bc5b4546f79ceccf16707ca91ccbd.jpg)
2枚目は、大石駅に到着した5028です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/88/cd93d79b083f779fda502f8fcc6b8513.jpg)
3枚目は後追いですが、大石駅を出発して西灘駅に向かう5025です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/76a4a8bad23d5b12f2210ed1a7642b31.jpg)
4枚目は順番が逆ですが、先に大石駅に差し掛かる5017です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c2/56c5af64a6f4d80efe4157931ecf7c4b.jpg)
5枚目は後追いですが、大石駅を出発する5020です。
この写真のあとに、1枚目の並びを撮ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/91/4589394a62cda9b00656d14ee65d79d5.jpg)
この日の午前中に5017Fは予定より早めに尼崎車庫に入庫したので、この日は撮ることができないと思ってました。
しかし、午後になって再出庫しており、しかも大石駅付近で5025Fと並ぶ可能性があるとネット情報で知ったので、大急ぎで大石駅に向かいました。
並びになる1本前の下りで大石駅に到着しましたが、再出庫の情報が広がってなかったためか、同業者は数名だけでした。
大石駅で並びを撮ったことはなく、並ぶ位置も分らなかったので、上りホームの西灘駅寄りで待ちました。
上りの5017Fが先に到着して下りの5025Fが隠れてしまったので、並ぶ位置が予測できずに少し遠くなってしまいました。
ズームで撮ってトリミングしたので誤魔化しはありますが、何とかヘッドマークを掲出した青胴車の並びを撮ることができました。