ちょっと・・・・
うれしい事が・・・
春も晩春と言えるこの時期、新芽が出てこないツンベルギアの木。
枯れ木のようにカサカサだったけど・・・
もしや・・・と、水を与え続けていた。
きのうまで、芽はみえなかったのに、先ほど (夕方)
小さな1mmほどの新芽を見つける。
もう~~~
なんか、嬉し~~。
諦めないでお水あげていてよかった。
本当に、最高に嬉しい~~。
因みに・・・
花が咲くとこんな感じ。 (Google画像サイトでお借りする)
ネットで調べてみたら、熱帯アフリカ原産の植物だったようで・・・
我家の吹きさらしのベランダで良くぞ冬越ししてくれたと感激。
冬は室内か温室で越冬すべき植物だったようだ。
これからは、精々大事にしてあげよ~~~