boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

マスク

2020-05-06 | 手作り
STAY HOMEの間
庭の草取りとマスク作り、頑張る
数えたら、30枚…
おうち用に5枚ほど
25枚は日頃お世話になった方にプレゼント
喜んでもらえたら…笑顔
しかし
もう、マスク作りは終了
疲れた…










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インゲンと青シソ追加

2020-05-06 | 収穫
蔓のないインゲンと青シソを追加で植える
夏が楽しみになってきました
あとは、虫たちの餌食にならないのみ

トマトは余り水を与えない方が 甘いトマトが出来るとか…
でも…土が乾いているとあげたくなってしまうんですよね
どの、タイミングとで与えるのかが、さっぱりわかりません




結実してきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ 筍 たけのこ

2020-05-06 | 手作り
今年は、筍が集まってきます。
筍好きですから、如何と問われたら、いただきますと、答えています。

今年は筍の表(おもて)年なんですね。
どなたからでも、いただいた筍、全て美味でした。
でも、食べ続けますと 飽きます。贅沢なことですが…
ゆえ、冷凍保存でネット探索、100gにつき5gの砂糖をまぶす方法を採用して、しばらく保存することにしました。

青椒肉絲用に短冊切りと、煮物用に少し薄くカットしたもの、たけのこの穂先のカットしたものの、3種類を、お試しに…

結果は後日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すご〜い

2020-05-06 | その他いろいろ
ウォーキング途中で、目が点になってしまった
ガーデニング

いままで通ったことの無い通りにありました。
お断りなく、写真撮りましてゴメンなさい。
素敵でふから、お許しを…

大型にした多肉植物は、凄みがあります。
地植えのものもありましたが、植木鉢でも
充分な大きさの多肉植物に、目を見張ってしまいました。

家の外観とマッチしていて素敵ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする