boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

マイナンバーカードの申請してみる

2020-07-02 | 生活
当地では…
一昨日、昨日と、激しい雨が断続的に
降っていました。平均の降雨量の1ヶ月分に相当するとか…
幸い、今朝のTV、新聞で、災害の報道は見かけなかったので、ほっと、胸をなでおろしているところです。
雨雲は海上に南下したようですね
他の県の方も、何事もなかったこと、祈ってしまいます。

我が家の被害は、ミニトマトのアイコちゃまの
枝が、折れ曲がったこと…くらいかな♡
修復可能です
↑の画像は 今日の収穫♡






昨日は、マイナンバーカードの申請を、このスマホからしてみました。
娘が、申請を済ませたと言っていましたから、
困った時のお助けを頼んでおきましたが、
頼ることなく、完了しました。♡

マイナンバーカード通知書の下の部分にある
QRコードを読み取り、指示に従って行くだけ…
ただ、顔写真をアップロードするので、
予め、これだっ!と言う顔写真を、アルバム内に保存しておくと、良いです。
写真の細々とした決まりごとが、いっぱい書いてありますから予習をして、申請用の写真を
用意しておくと良い!と言うのが、近道かもしれません。
申請をすると、完了しましたと言うメールが届き手続きは完了です。
後は、役所からの連絡を待って、カード取りに行けば良いようです。

遅かれ早かれ、やらねばならない事と考え
申請をした次第。
このマイナンバーカードを手掛かりに
個人情報がダダ漏れ、してしまうと言う恐怖は、感じますが、悪いことしてないし…と、思い
申請してみたと言う訳です。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のどか… | トップ | 筍、冷凍保存のその後… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿