おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

2週続けて。箕面 7.30.

2006年07月30日 | 里山散歩・山登り
ほんとは、昨日仕事終わってから軽くお散歩のつもりが、突然の雨で今日に変更。

今日は、ポンポン山にしようか・・・と迷った挙句に結局箕面。

9:30自宅出発。10:00 勝尾寺園地着。

なにやらボランティア風の人達や、公園事務所関係と思われる方々が集まっておられました。園地や自然歩道の整備でしょうか?いつもいつもありがとうございます。
 スタッフと思われる方の中に、とても関係者とは思えないような(失礼)美人を発見!  後ろ髪引かれるも、心鬼にして出発。


今日は、違う道をと思い(悪い癖)最奥の林業関係っぽい道へ・・・。


やはり、LOST。

なにもなかったように、戻り、自然研究路8号を登る。すぐの分岐を懲りずに里道へ、これもミスコース。蜘蛛の巣との戦いと、急登がしばらく続く。夏場は、メインルートが正解です。思い起こせば先週も・・・。サルでも学習するというのに・・・。


 先のメインルートから分岐した里道と合流後ゆったりと山腹を尾根道へと登る。北摂霊園裏手あたりで、東海自然歩道に合流し、清水谷園地へ下る。



10年前はなかったような気がする分岐より、長い階段を下る。
膝の悪いおやじとしては、超苦手。そして木の階段は、滑る滑る。鎖骨骨折おやじは、注意深く1歩1歩下ります。しばらくすると尾根からの里道に合流。(昔は、この道を下っていた。)ここからは、緩やかなSTやWTが入り混じったトレイルだ。途中木製の橋が2箇所ある10年前は、MTB で乗車してわたっていたと思うが・・・。今は、絶対に滑る。(と思う。)10年たてば木も育ち日陰も多くなり、こんなにWETになる。

   
途中、たまには、花でも。(鬼百合?)勝尾寺前にも生えていたが、圧倒的にこちらが上品だ。

11:45 清水谷園地到着。

少し早いので、予定を変更して研究路6号を登り、EXPO'90箕面記念の森でランチタイム。



12:10 記念の森到着。和やか。

しばらくの休憩の後、研究路7号をダム湖へと下る。途中、舗装路に出て、のんびり下ることにする。ダムが近づくにつれ、動物臭がする。箕面名物凶暴ザルの臭いだ。この辺りには、いつもたむろしている。きょうは、1匹だけ。そのサルに1台の車が食べ物を与えたようだ。車には、2人の子供がいる。こんな親に育てられたら・・・。ちょっと疲れる!

13:00 政の茶屋到着。


今日は、駐車場も結構いっぱいです。
ビジターセンターで、アクエリアスを補給。

研究路4号をゆっくり進む。


いつもは、舗装路を横切るが、今日は、ショートカットして舗装路を勝尾寺まで、だらだらと登る。
勝尾寺手前の激坂でローディーがあえぎながら追い抜いていった。
<あともうちょっとや!頑張れ!>
と声を掛けるが、あえぎのなかで声が出ないようだった。(ごめんなさい!力抜けるよなあ。)



13:55 勝尾寺到着。拝観料取られるので、派手な山門だけ。

中学の時、友人たちと自転車でここまで登ってたけど、当時は、もちろんタダ、道も勝尾寺側は、ダートやった。もう40年近く昔の話です。年取ったわ。


14:00 勝尾寺園地駐車場到着。
ここで今日のお供の、露払い(蜘蛛の巣払い)役とお別れです。ありがとさん!