一瞬にして、LOSTしてしまった---------。
嫁さんを送って行ったあと、11:00頃出発。
本日(12/7)は、ここから------。

しばらく来ない間に、ハイキング道のすぐ脇に林道らしきものができつつあります。
横目で見ながら--------。
そして、コンクリ林道が、前よりもずっと下まで延びて、その端が切り開かれて今にもコンクリが------。

どんどん開発が進んでいきます。
そんでもって、頂上到着。

大休憩の後、ジープ道を下ると入口には救急車が止まり、誰かが運び込まれその周りを10人ほどの壮年ハイカーが取り囲んでいます。
どうしたんやろっと思いながら-------。
今日は、いつもの道を行かずに、H公園脇を通り、出口から登ります。
「ここは、どこ?」の正解は、ここです。
自然歩道の登り口から少し上がったところの風景でした。

木の階段を登りきったところの分岐です。
フカフカ関電管理道が、オヤジを誘います。

誘われるままに----------。
こんなところや

こんな所を

行き止まりです。
少し戻って、別ルートを行きますが、どんどん踏み跡が薄くなり、
ようやく植林帯の良さげなST--------。

っと思ったのもつかの間、ほぼ藪こぎ状態へ突入です。

こんな所を、障害物を乗り越えたり、くぐったりしながら、
ようやく集落へ。

見覚えのある道に行き着き、しばらく下ります。
そしてまた

ここを登ります。
先ほどの分岐を通過し、久々に鉄塔です。

いつものコースを下ります。
こんなサクサク/フカフカTRAILを--------------。

そして、鳥居をクグッテ終了。

ほんまにいい天気の久々の-----でした。
ストレス解消!
消えてしまった-----の半分近い量になってしまった。
あしたは、-------。
車検忘れてるやんか!
明日は、フル稼働です。
嫁さんを送って行ったあと、11:00頃出発。
本日(12/7)は、ここから------。

しばらく来ない間に、ハイキング道のすぐ脇に林道らしきものができつつあります。
横目で見ながら--------。
そして、コンクリ林道が、前よりもずっと下まで延びて、その端が切り開かれて今にもコンクリが------。

どんどん開発が進んでいきます。
そんでもって、頂上到着。

大休憩の後、ジープ道を下ると入口には救急車が止まり、誰かが運び込まれその周りを10人ほどの壮年ハイカーが取り囲んでいます。
どうしたんやろっと思いながら-------。
今日は、いつもの道を行かずに、H公園脇を通り、出口から登ります。
「ここは、どこ?」の正解は、ここです。
自然歩道の登り口から少し上がったところの風景でした。

木の階段を登りきったところの分岐です。
フカフカ関電管理道が、オヤジを誘います。

誘われるままに----------。
こんなところや

こんな所を

行き止まりです。
少し戻って、別ルートを行きますが、どんどん踏み跡が薄くなり、
ようやく植林帯の良さげなST--------。

っと思ったのもつかの間、ほぼ藪こぎ状態へ突入です。

こんな所を、障害物を乗り越えたり、くぐったりしながら、
ようやく集落へ。

見覚えのある道に行き着き、しばらく下ります。
そしてまた

ここを登ります。
先ほどの分岐を通過し、久々に鉄塔です。

いつものコースを下ります。
こんなサクサク/フカフカTRAILを--------------。

そして、鳥居をクグッテ終了。

ほんまにいい天気の久々の-----でした。
ストレス解消!
消えてしまった-----の半分近い量になってしまった。
あしたは、-------。
車検忘れてるやんか!
明日は、フル稼働です。