おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

六甲縦走路分割 NO.3 市ケ原〜記念碑台、油コブシより下山  2017-6-9

2017年06月10日 | 里山散歩・山登り
早朝、仕事場に行く用事があり、7時前に終了後、速攻帰って準備して最寄の駅から新神戸駅へ向かいます。

10時過ぎに新神戸駅の新幹線駅下から出発します。

何組かのハイカーさんや貯水池まで行くのであろう観光客達を追い抜きます。


布引貯水池、今日もホンマにええ天気です。

池の周りを市ケ原へ向かいます。
途中市ケ原近くで、先程、池の展望所で休憩されていた若い女性シングルハイカーさんに、追い抜かれます。

後ろ姿、結構ハイペースやと思う。

まぁ、若い女性と言っても、30代後半〜40代半ばで、まぁ、ジジイにとって若いという感じですが・・・・

彼女は、市ケ原で逆方向へ去って行きました。

彼女に気を取られ、本日の起点「桜茶屋」を写真に撮るの 忘れてました

しばらく行くと天狗道(縦走路)へ直角に折れていきます。

ここからは、いよいよ谷を離れ登りとなります。

途中、南側を望める所で

とても、直ぐそこに神戸の街があるとは思えまへんわ

トェンティクロス分岐

もちろん、縦走路へ
(トェンティクロスも一度は歩いてみたい)



>>>>>>>>>

今回、摩耶山/掬星台迄のコースは10年近く前に、ジーサンズの真夏のハイキングで登ったコースです。

”真夏の六甲山”

あまりの暑さにバテバテで、掬星台からロープウェイ撤退でした。

<<<<<<<<<

一旦下りになり、前方に学校林道分岐のあるピークが見えます。


降りたら、当然登ります。

稲妻坂を学校林道分岐へ向かいます。



学校林道分岐をそのまま進み、またまた、下り・・・・

降りたら、当然ですが・・・・・・

中々の急登です。


見晴台からの神戸

程なく、掬星台です。摩耶山三角点は、パスしました。





ランチタイム


掬星台からの神戸の街並み


ええ天気ですが、まだまだ6月のはじめ、木蔭は涼しい

しばらくベンチに寝転んで、ストレッチしたりと、のんびり・・・・・・・



さて、後半戦?です。



アゴニー坂を下り、穂高湖へ



穂高湖もスル―

しばらく舗装道路を歩いた後、三国池への階段を上ります。


休憩後で、結構つらい

三国池


この辺りで、アイホンのバッテリー残量が赤色になり・・・・・・・・

写真も少なめ・・・・



しばらく、静かな別荘街の中を通りますが、ここからケーブル山上駅までは、ALL舗装路となります。

山上のドライブウェイをしばらく行くと、


六甲山ホテル

ほぼフラットな舗装道路をどんどん歩きます。

ようやく、記念碑台到着です。



予定では、バテテたら、ケーブルで下山、

元気なら、油コブシを・・・・・


山上駅までの道路をダラダラ歩きながら・・・・・・・・


結構疲れてますが・・・・・・、油コブシも歩きたいし・・・・・



山上駅到着。


異国語が飛び交う中、駅の中の涼しい空間へ・・・・

しかし、

ここは、ジジイの意地を見せて・・・・

少なくなった後ろ髪を引かれながらも、駅舎を出ます。


思っていたよりは、かなり歩きやすい。



当然ですが、ゆるゆるコース選択


油コブシ

普通の紙に書いてあります。

雨降ると、アウトですね!

歩きやすい登山道をどんどん下り、六甲ケーブル下駅に到着です。


ちょうど、バスが来たので、飛び乗り、帰路につきます。


あ~ぁ、疲れた



>>>>>>>>>>>>

阪急六甲駅で、電車を待っていると・・・・・・


ボケボケ、”アルツハイマー”バーさんから、わけのわからん電話がかかり・・・・・・

腰が砕けてしまいました(笑)

<<<<<<<<<<<<



最近では、最長の16km、前半のアップ&ダウンがジジイには、結構こたえました。
次回は、NO.4、記念碑台から宝塚まで、今回以上に距離がありますが、東六甲縦走路は、比較的フラットで、アップ&ダウンも少ない。
とはいうものの、途中撤退もあり得るのですが・・・・・・・。
さて、どうなることやら・・・・・・・



ヤマレコ